
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオカメラはどれを使っても同じです
要は撮影の仕方によって善し悪しが決まります
DVテープ式やSDカード式、HDD式など有りますが、撮影自体はどれでも大差有りません
その中でもPCに取り込むのはSDカード式が便利かな?
PCのカードリーダーに差し込みコピーすればOKですから・・
ただPCに取り込んだ後、編集するにはカメラによって記録方式が違うので変換する必要があるかも分かりません
編集ソフトは、ビデオの切り貼りするだけならWindows付属のムービーメーカーで出来ます(画質は悪いです)
もっと多機能な編集ソフトも市販されていますが、使わない機能が多くてももったいないだけです
うまく出来るかどうかは、編集の腕とセンスによって左右されます
がんばってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
ウィキペディアの、「ログイン...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
ビデオの内容をパソコンに落と...
-
DV端子からPCのUSBにつ...
-
WIN10(64bit)で動くアナログ...
-
PCカメラUSB接続MCM-14Bの使い方
-
DVD Flickを使って、手持...
-
canon IXY DV M3のテープ録画を...
-
ビデオカメラとパソコンの接続
-
評判を聞かせてください
-
DVDビデオレコーダー⇒パソコン
-
TechnicsのSH-8045というイコラ...
-
地デジチューナーへの送信機
-
ポータブルヘッドフォンアンプi...
-
ビデオカメラのDVDダビングにつ...
-
DV端子でPCにつなぐ
-
ffmpegでの動画キャプチャリン...
-
HDMIとAV(赤白黄端子)を変換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
ウィキペディアの、「ログイン...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
ビデオ編集(テロップ)の方法!
-
Wordで数式エディタの編集がで...
-
IEの「ファイル」メニューに「M...
-
DVDビデオカメラと東芝のHDDレ...
-
ビデオ日記を作りたい
-
Panasonic NV-GS250 デジタルビ...
-
ビデオで撮った映像をPCで編集
-
Outlookで、アドレス帳を編集長...
-
Cyberlink Powerdirectorでチャ...
-
ビデオ編集の利用実態
-
あいのりのパロディをつくりたい
-
写真や動画の削除ができない
-
エブリオで録画した動画を編集
-
DVDの編集
-
動画編集目的でMacの購入を考え...
-
AVCHDデータのビデオ編集
おすすめ情報