
パソコン初心者です。
ロアス PCカメラ130万画素 USB接続 ブラック MCM-14BKを買いましたが、使い方がわかりません。
使う目的としては、パソコンのカメラとして動画をとりたいと思って買いました。
個別ドライバーのインストール不要。USBポートに接続するだけで使用可能(UVC対応)。とあったのですが、カメラのUSBをパソコンに差し込んだらドライバーを要求されましたが、もともとありません。
パソコンの画面にはなんの変化もありません。
パソコンで動画を撮るためには、何らかのソフトを入れたほうがいいんでしようか?
パソコンはDELL INSPIRON1501
WINDOWSXPです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
早速ご回答いただきありがとうございます。
この製品は「ロアス」MADE IN CHINA
となっていますが、「ナカバヤシ」と何か
関係があるんでしょうか。
よろしければ教えてください。
すみませんでした。「ロアス」MADE IN CHINAは解散して「ナカバヤシ」が引き継いでいるんですね。
早速問い合わせしてみました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
早速ご回答いただきありがとうございました。
LiveCapture2 をいれてみました。
たた、ウェブカメラの方が依然として動かないものですから。
別のカメラを買おうかとは思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i-LinkのないPCにUSBで動...
-
ビデオキャプチャって種類がた...
-
ホームビデオの動画を外付けHDD...
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
DV端子からPCのUSBにつ...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
ビデオカメラ、デジカメのデー...
-
デジタルビデオカメラの映像をC...
-
動画編集ソフトを教えて
-
(TVの端子) ビデオ入力1 ...
-
ビデオをホームページにアップ...
-
TechnicsのSH-8045というイコラ...
-
上下さかさまにビデオ撮影して...
-
ビデオカメラをCDにやく
-
DVDの画面サイズは?
-
デジタルビデオカメラで撮った...
-
60分のminiDVを高画質でPCに取...
-
USB接続のヘッドセットを、ヘッ...
-
1万円前後のビデオライトの購入...
-
Word文書を前回編集個所から再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
panasonic デジタルビデオカメ...
-
スピーカーから出る音を左右逆...
-
Panasonic HC-V300Mで撮った動...
-
WIN10(64bit)で動くアナログ...
-
パナソニックビデオ nv-gs70k...
-
MPEG4/H.264にPALとNTSCってある?
-
パラレルポートがあるパソコン
-
デジタルビデオカメラとパソコ...
-
ブルーレイDVDに書き込めるパソ...
-
ソニーハンディーカムビデオの...
-
デジタルビデオカメラの動画を...
-
ビデオムービーのPC取り込み方法
-
ビデオカメラをパソコンで使うには
-
古いカセットテープ式のビデオ...
-
ヤフオクで入手した、JVC ビデ...
-
パソコンで視聴する際にNTSCとP...
-
ブルーレイディスクの内容をパ...
-
23万円もしたパソコンがDVD...
-
PCカメラUSB接続MCM-14Bの使い方
-
DVD-VIDEO再生した時...
おすすめ情報