
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問内容からバイクに多くの時間乗っていると思われますので細かい確認はしないですが、かなりの走行距離を乗っているとすればキャブレターのスローやアイドルジェットの4気筒の1つが詰まっているかも知れません。
普段から整備をなされていると思いますがエアークリーナをこまめに変えても距離を走ればキャブの小さなジェット類は詰まると思います。あとは1つのプラグやプラグコードに異常があるかですが、その場合は回転に何らかの異常があると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/19 06:51
早々の回答ありがとうございます。
オークションで購入しキャブはOH済みとういうことでした。
走行ですが,まだ20,000キロ程度で,購入後い100キロぐらいです。
補足ですが,チョークがあまり効いていないように思います。
やはり,指摘の通りキャブの詰まりでしょうか?
No.2
- 回答日時:
始動性は元々悪いとは聞きますね。
事実かどうかはわかりませんがキャブのOリングがヘタリ易く、部品交換でかなり改善されるようです。
O/H済みというのがただの分解洗浄だったらゴムパーツは交換したほうがいいかもしれませんね。
あとクラッチを切るとエンジンが止まるというのが分からないんですが、走行中ということですか?アクセルはあけた状態ででしょうか?
アイドリングしないとか低速がぼこつくとかであれば、スロー系統の詰まりや同調の狂いなどが考えられますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
SRX400 熱ダレ?
-
TW200 エンジン不調
-
エンジンが止まります
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
YAMAHA リモコンJOG(SA16J) 不動
-
フェアレディーZ(Z33)でアク...
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
☆カワサキZZR400
-
すごくかかりが悪い
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
エンジン内部の洗浄
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
車の寿命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部の洗浄
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
バンディットの不調
-
ロードパルsのエンジンが吹き上...
-
ヴェクスター150のエンジン不調
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
☆カワサキZZR400
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
おすすめ情報