dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストを描いています。写真の構図を考える時に、指でLの字を作ってかまえる手の形を描きたいのですが、ポーズに名前ってありますでしょうか??

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

特に決った名称は無いと思います。


敢て名付けるなら「フレミング」或いは「フレーミング」でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!お礼が遅くなってしまって申し訳御座いませんでした。
フレミングでも検索してみます♪ 言葉が全く浮かんでこなかったので助かります^^

お礼日時:2010/04/22 07:15

フレミング・・・左手の法則wwww


ジョン・アンブローズ・フレミング先生に聞いてみよう^^

さてフレーミングのポーズでいいんじゃないww
    • good
    • 0

「 」←これですね。


特に名称は無いと思いますよ。
「アングルを決める」とか言ってますけどね。

えと、余談ですけど、アレって「近づけたり、離したり」するんですよね。
どれくらい離せば、どれくらいのレンズの焦点距離か?というのが、熟練するとわかるんですって。
片目はつぶります。
でも、あれって最近やってる人はすごく少ないですね。
女の子がやると、可愛いですけど(笑)。
ちなみに、より上達するとアングルは作らなくても「カン」で構図はすぐに頭の中で作れるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!お礼が遅くなってしまって申し訳御座いませんでした。 アングルで沢山画像が出てきそうですね♪ 助かります^^

お礼日時:2010/04/22 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!