

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も#2さんに同感
私だったら壁紙で仕上げます。
合わせ目の凹んだ所は専用のパテで埋めて、合板の表面はサンドペーパーで傷つければ下地は完了。
その後に壁紙(クロス)を貼ります
あくまでも生糊タイプの壁紙
塗料を塗れば艶も無く味気ない感じになってしまうと思います。
ご自身の自由では有りますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メラミン樹脂(?)の扉に塗装...
-
ウレタン塗装の剥離について、
-
ニスを塗ったベニヤ板同士がく...
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
エアコンをブラックに塗装して...
-
テーブルの天板の色を薄くしたい
-
木工用接着剤と木工用パテ部の...
-
木材で表面がザラザラなものは...
-
アンティーク塗装の仕方がわか...
-
ラワン合板での不透明塗装
-
鉄のアングルや丸棒に塗装
-
キーボードやパームレストの「...
-
車庫のアルミシャッターは再塗...
-
コーキング材に着色する方法を...
-
MDFのためのシーラーなどについて
-
プラスチックに塗装したいです!!
-
欅(けやき)の板に塗装すべき...
-
サンダーに取り付けるサンドペ...
-
籐のバスケットに塗装をしたい
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
合板のザラザラささくれ、塗装...
-
メラミン樹脂(?)の扉に塗装...
-
コーキング材に着色する方法を...
-
ウレタン塗装の剥離について、
-
ニスを塗ったベニヤ板同士がく...
-
木工品のラッカーを落とすやす...
-
スピーカーの塗装方法
-
籐のバスケットに塗装をしたい
-
欅(けやき)の板に塗装すべき...
-
木工用接着剤と木工用パテ部の...
-
ラッカー塗装のテーブル木製天...
-
テーブルの天板の色を薄くしたい
-
木の表面をアクリルスプレーで...
-
ラワン合板での不透明塗装
-
団地に住んでます。 浴室の壁は...
-
MDFのためのシーラーなどについて
-
スチール物置のレールのサビ補...
-
プラスチックに塗装したいです!!
-
赤松材について教えてください。
おすすめ情報