dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB6.0 SHCreateDirectoryExの確認メッセージを非表示する方法について

VB6.0でプログラムを作成しています。

プログラムの動作は以下の通りです。
 
 (1)ユーザーが指定した、ネットワーク上の任意のサーバー内のフォルダのフルパスを取得

 (2)(1)のフォルダ以下に、任意のフォルダ(Excelで作成したリストより取得)を作成

SHCreateDirectoryExを使ってフォルダ作成を行っていますが、
「フォルダー'フォルダ名'が作成できません。指定したフォルダがみつかりません。」
というメッセージが出る場合があります。

On Error GoToで対応しようとしましたが、エラーメッセージではない為、
スルーされてしまい、メッセージが表示されてしまいました。

「OK」をクリックすると問題なく次の処理へ移りますが、夜間に大量のフォルダ作成を
行いたいので、このメッセージを非表示にする(無視して次の処理に移る)方法を
教えて頂けないでしょうか?


以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>SHCreateDirectoryEx


これでエラーを出さなくする方法はわかりませんし、使ったこともありません。

ただ階層の深いフォルダを作成したいのであれば
MakeSureDirectoryPathExists
を利用するってのはダメですか?

Declare Function MakeSureDirectoryPathExists Lib "imagehlp.dll" (ByVal DirPath As String) As Long[boolでも可]

引数もフォルダパスだけです。


どうしてもSHCreateDirectoryExでなければならない理由があるのであれば、読み飛ばしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

教えて頂いた方法で確認メッセージを出さずに処理を進めることができました。

特にSHCreateDirectoryExを使う理由はなく、フォルダ作成を調べた際に
最初に出てきただけで使用していました。

しっかり調べて目的にあったものを使用しないといけないと反省しました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/04/21 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!