

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の御回答が文字化けのためにあって見えないのですね。
このサイトは見る人の環境のよっては符号付きのギリシャ文字や発音記号は文字化けします。
プシロンはψιλονです。この語形は中性単数主格です。辞書にはψιλοsで載っています。
「裸の」「軽装備の」「飾りのない」というような意味です。
ψιλοs λογοs プシーロス ロゴスというと飾りのない文、つまり散文を意味します。
οι ψιλοι ホイ プシーロイ は重装歩兵に対する軽装備の者たち、つまり弓矢などの飛び道具で武装して重い盾や鎧を持たない兵士のことです。
毛を刈ったヒツジはψιλοs οιs プシーロス オイス
余分なものが付いていないとか身軽な、シンプルなというところでしょうか。
さてギリシャ語の発音の歴史についてですが、紀元後4世紀ごろまでに音韻に変化が生じた結果、綴り字と発音の隔たりができました。
古い発音は以下の通りです。
αιは二重母音で発音され「アイ」に近い音、ε(エ・プシロン)は短母音「エ」
οιは二重母音「オイ」、υ(ユー・プシロン)は短母音長母音両方ありますが、現代フランス語のyに似た音「ユ」「ユー」
しかし音韻変化の結果αιもεも同じように短母音「エ」、οιもυも「ユ」ということになってしまいました。
これではディクテーションするのも綴りを口頭で伝えるにも不便です。
「書取りってわかんなーい。」「どうしたノート見せてみろ。なんだこのοιμαsって」
「せんせいがユマスって言ったからοιユ μミュー αア sシグマでユマス」
「違う違うユは二文字のでなくて単純なほうのユだ」
この「単純な方のユ」がユー・プシーロンです。

No.1
- 回答日時:
(1)エ・プシロン
単なる(一つの)e という意味で、二重母音の ai と区別するためにプシロンがついています。ai は、やがて e と同じ発音になったそうです。
下記にギリシャ語の文字があります。
"Epsilon" (? ψιλ?ν, "simple e") was coined in the Middle Ages to distinguish the letter from the diphthong αι, which started being pronounced the same way during the period of New Testament Greek.
http://www.answers.com/topic/epsilon
(2)ユー・プシロン
これも、単なる(一つの)u という意味で、二文字からなる oi と区別するためにプシロンがついているのだそうです。この oi も、後期ギリシャ語では u と同じ発音になったそうです。詳しくは下記をご覧下さい。
Upsilon (uppercase Υ, lowercase υ; Greek: ?ψιλον, ?psilon) is the 20th letter of the Greek alphabet. In the system of Greek numerals it has a value of 400. It is derived from the Phoenician waw. The name of the letter is pronounced [?ipsilon] in Modern Greek, and in English /??ps?l?n/, UK: /ju?p?sa?l?n/, or US: /?ju?ps?l?n/. It is occasionally called "ypsilon" (/??ps?l?n/) in English after its rendering in Latin, where the Greek upsilon corresponded with the letter Y.
http://www.answers.com/topic/upsilon
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Luvyaの読み方
-
ドイツ語でeiがアイと発音さ...
-
ε(エ・プシロン)とυ(ユー・...
-
ギリシャ語でどう発音するので...
-
邪道の発音
-
わからない綴りはどうしてるの
-
外国語の相槌って?
-
いろんな言語の「森」
-
「ものあはれなり」「うちかを...
-
ドイツ人の女性の名前
-
ローマ字でこうたって書くとき...
-
昔の人ってアルファベットのD(...
-
∫(インテグラル)に続く数式の...
-
英語・フランス語・イタリア語...
-
ドイツ語の"th"の発音について...
-
伊右衛門の読み
-
英語が学ぶに値しないダメ言語...
-
「エリー」のつづり
-
「uh^^^」は「う~」と歌うので...
-
マリー、メアリー、メアリとい...
おすすめ情報