
ひと部屋だけ勾配天井の洋室があり、そこにダウンライトをつけたいと思っています。カタログによりますと傾斜天井専用のダウンライトなどもありますが、特に傾斜用とうたっていなくとも、傾斜55度まで対応可能(ただし配光は傾斜に対応していません)などと書いてあるものもありました。
傾斜天井に水平天井用のダウンライトを使った場合、特に不具合があるでしょうか?傾斜用のものは高いので出来れば水平用で代用したいと考えています。
また、うちのメーカーでは標準の場所以外に照明をつける場合、スイッチの料金3000円、配線1器具につき3000円、取り付け工賃1器具につき1500円(ダウンライトは2000円)となっています。
例えばひと部屋に6個のダウンライトを付けたいと思った場合、3000+(3000×6)+(2000×6)=33000と、器具代以外に3万3千円も取られちゃいます!
これは妥当なお値段でしょうか?
ご意見を伺わせてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
斜天用というのは勾配天井に設置しても光は床面に対して垂直に照らすようにさせたものです。
一般天井用ですと器具は勾配天井には設置できますが、光は天井に対して垂直に広がります。
全般照明用であれば一般の天井用でもたいして気にはならないと思います。
ただ、出来れば 気持ち天井の低い方に寄せた方が床を均等に照らせるのではないでしょうか。
おっしゃるとおりだと感じました!
水平用を傾斜天井に取り付ければ床に対しては斜めに当たる事になりますね。
出来る限り低いほうに寄せ、光が床を均等に照らせるようにすればそれほど問題はなさそうですね。
安心しました、その方法で検討してみます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うちも勾配天井にダウンライト付けました。うちは2階吹抜けの天井で1階床からダウンライトまでの高さは7,8mあります。さらに勾配なので真っ直ぐ下には採光が来ない為、予想より明るくはなく、ちょっと失敗しました。できればペンダントタイプのライトに替えたいくらいです。長々書きましたが、要はライトから床までの距離によって採光は変わりますので、注意してください。
でその一部屋ですが、2階の部屋とかであれば勾配天井に水平用でも大丈夫じゃないでしょうか?あと部屋の広さにもよりますが6~8帖くらいなら四隅に4個のライトでも十分のように思えます。
あと、値段ですが高いですね(個人的な意見)。でもその業者の設定額だから仕方ないのでしょうか。
あまり参考にならないかな。。。
私の依頼したメーカーの天井高は標準的な2.4mで、その勾配天井のある部屋で一番高いところはおおよそ3.6mぐらいかと思われます。
北傾斜とかの関係で屋根の一番高いところが天井の端のほうにかかっており、そこからまた逆の傾斜になり下がっていく、というちょっとかっこ悪い勾配です。(^^;)
これ考慮に入れますと、勾配が切り返す手前の部分にすべてライトを配置したほうがよさそうですね。
値段は高そうですか・・・なんとか安くしてもらえるよう交渉してみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
傾斜天井に水平天井用を代用・・・の件は分かりませんが、値段についてご意見します。
結論は値段は妥当と思います。
私の場合、ハウスメーカーは高かったので、電気屋に3社見積もりとりました。
最終的には、スイッチ(1箇所)や配線などの工事は5千円追加。ダウンライトの取付工賃は1箇所2000円
ダウンライトそのものは定価7800円のものが5千円でした。あなたのケースに当てはめると5万円近くになります。(私が損したのでしょうか・・・)
ところで、ダウンライトって結構明るいですよ。部屋の広さ分かりませんが、一般家庭で1部屋に6個も必要ですか?(大きなお世話ですが。)我が家ではスポット的な照明として、ピアノの上と、カウンタテーブルの上に設置しています。
もともとダウンライトにあまり興味がなかったので、間接照明はブラケット中心に考えていましたが、すべての部屋にブラケットをつけるのも・・・と思い、思い切ってその部屋だけダウンライトで行ってみようかな!と思いました。
電気代のこともありますので電球型蛍光灯のものを考えています。
主照明を取り付ける引っ掛けシーリングも標準でつくのでシーリングライト等もあとから取り付けられますが、ダウンライトだけでも明るさが取れるようにと6個を考えてみましたが、私自身は<それでも足りないはず!>と思っていました。
値段が妥当であると聞き、少し安心しました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【工学・テーパーについて質問です】「勾配」と「テーパ」の違いは、水平方向の傾斜を 4 2022/09/13 14:45
- リフォーム・リノベーション 今ある洗面所の天井についているライトをダウンライトに変えたいです。 4 2022/04/04 14:28
- 照明・ライト 照明器具(シーリングライト)を購入して取り付けを行いたいです。 写真の1枚は家具屋で購入したシーリン 4 2022/05/14 17:37
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- 照明・ライト ピアノ置いてある箇所の天井にダウンライト付けてる人いませんか? そのダウンライトって調光式である必要 2 2022/10/02 05:31
- 分譲マンション 角地の建物について 3 2022/12/26 16:48
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- 地図・道路 以下の文は間違いですか? 複合曲線は、急傾斜で路線距離を延ばし勾配を緩和することを目的として用いられ 3 2022/05/09 17:18
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和室の天井と照明の色について。
-
一人暮らしの家具選び
-
照明が瞬間的に消えます。
-
革ソファーの跡が壁に出来ちゃ...
-
家庭用のLED照明器具ってあ...
-
日本の都会度ランキングって以...
-
配管工事のダクターチャンネル
-
壁に絵を張る方法(なるべく傷...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
冷蔵庫の裏
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
天井照明電源をコンセントから...
-
天井の電球ソケットに付ける2又...
-
お土産のマグネットの見栄えよ...
-
ブルーライト?
-
人生の壁を乗り越える言葉
-
壁掛けテレビの電源
-
ALC壁にすだれを取付けたい
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報