dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築40年ほどの家に住んでいます。
6畳の部屋の天井と、「吊り下がっている」蛍光灯が長年のヤニなどでひどく汚れており、出来る限り自分の手でリフォームを考えています。

天井は、張替えるほどの技術はもっていないので、薄い化粧ベニアを貼り付けて済まそうと思っています。(古い住宅なので、もろくなった部分を補強した上で化粧ベニアを打つ予定です。)

問題は、照明です。20年前に無資格の亡き父が配線工事をして蛍光灯を取り替えました。今の状態は、天井からニョロっと配線が出て、そのまま蛍光灯に伸びています。蛍光灯は天井から10センチ下に吊り下がっています。(配線に蛍光灯の重さはかかっていません)
新しい照明は軽くて現状で取り付けられればどんな照明でもいいと考えています。その時の配線工事は業者に頼む予定です。

新しい照明は、照明にもよりますが、天井の補強材の部分に吊るす(固定する)つもりです。補強のために天井に渡す木材で今の天井より3センチ程天井が低くなると思います。

質問は、天井と配線工事は、どちらを先にしたらいいでしょうか?
天井を先にするには、この蛍光灯が邪魔なのでブレーカーを落として、伸びている配線をぶった切ってもいいのでしょうか?

乱文でわかりにくいと思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

昔の配線が何処から来ていて安全なのか?が天井張ってから


電気屋が来ても遅いような・・

自己責任ですけど
天井>タル木ビス止め>真ん中に電気配線たらす>化粧板>シーリング電気取り付け。線切るときはブレーカー落としてね。
やる気と順番守れば出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
教えていただいた順番でやってみます。やる気満々なので頑張ってみます!(楽しいですし^^)

今回改装する部屋ではありませんが、天井が低く、目の前に電球がぶらさがっている部屋があります。(なにぶん、古い家なので)
夜、その部屋の明かりをつけようと手を伸ばした時、うす暗い中で掃除機につまづいてしまい、転びそうになって思わず握り締めたのがその電球でした。転ぶ勢いのまま、思いっきり配線からソケットを引っこ抜きました!そのときの火花がきれいだったこと!(笑)一瞬、何が起きたのかわからなかったのですが、右手にはしっかり電球とソケットを握りしめていました。あるはずのない物が手にある奇妙さ(笑)
・・・ブレーカーは忘れずに落としたいと思います。

回答してくださった皆様、ありがとうございました。
疑問はなくなり、いっちょやってみるかな!とやる気がふくらみました!

お礼日時:2007/07/20 01:12

ブレーカーを落としたままに出来るのであれば、切断して構いません。


間違ってもその後ブレーカーを入れないように。(ガムテープなどではっきりわかるように)

もしそのブレーカーが他の場所にも供給していて、落としたままに出来ないのであれば、撤去も電気屋さんにお願いしてください。
末端処理などします。

ご質問では天井工事は既存天井をはがさないと書かれていますけど、プロがやる場合には天井裏で配線して取り出す場合も多いので、事前に電気屋さんと打ち合わせていつ電気工事をするのか決めることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
配線工事や照明の取り付けを考慮して、天井の化粧板のうち方を工夫したいと思います。
まずは、電気屋さんに問い合わせてみます。

お礼日時:2007/07/19 13:43

もともと違法工事の配線ですが、工事屋さんに見てもらうことです。


電気は火災につながる危険から工事をするには必要な知識を取得した者に工事者の資格を与えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
自分で電気配線の工事など知識も資格もないために、なかなか作業がはかどらずに困りました。
今後のためにも(趣味・就職)のために、資格取得に向けて勉強しようかと思いました。合格率は低いですがチャレンジしてみます。

お礼日時:2007/07/19 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!