dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレキャスターのヘッドから異音がするのですが・・・

FenderJapan テレキャスターカスタム(TC72-70)を所有してます。
年代わからずですが、たぶん2000年代前半製。中古品。
このタイプはトラスロッドの先端(ブレットナット?)がヘッドから出てるものです。

問題なのは弦を強く弾くとシャーという金属音じみた異音がします。
恐らくネックの振動によりブレットナットが共振して
それがネックのブレットナットのポケットに触れて出る音なのかなって思ってます。

ギブソン系のものと違って、ブレットナットが大きくポケットの穴も大きい。
なので指で押すとネックに触れてコツコツと音がします。
この時点でなにかがゆるいのわかります・・・。

これってやはりトラスロッドがゆるいからなんですかね?
それともこういう仕様?
中古品なので新品の状態がわかりません。

一応、アンプを通すと異音は拾わないので良しとしてますが、
生音だとだいぶ気になるので質問してみました。
よろしくお願いします。

「テレキャスターのヘッドから異音がするので」の質問画像

A 回答 (1件)

>それがネックのブレットナットのポケットに触れて出る音なのかなって思ってます。


隙間に折りたたんだ紙を押し込んで、それで止まればそれでよし、なんじゃないでしょうか。
私のストラトはトレモロのスプリングが鳴るんでカバーの下にティッシュ入れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど!
いま、紙はさんだら異音は鳴り止みました。
とりあえずの応急処置ですけど助かりました。

あとは原因わかればいいんですけどね^^;

お礼日時:2010/04/27 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!