
シュワちゃん主演の映画「トータルリコール」のエンディングについて、友達と言い合いになってしまいました。
トータルリコールを初めて見たのは、10年くらい前だったと思いますがドイツの映画館でした。
その後しばらくして日本に帰ってきてから、いまいちわからなかった個所があったのでビデオを借りて見たんですが、最後は火星に酸素ができて、シュワちゃんとブルネットの髪の女性が手を取り合いハッピーエンド、すべては現実のものだったと記憶しています。
友達は、シュワちゃんが最後に目が覚めて、火星での出来事全てがリコール社に見せられた夢だったと言って譲りません。
どちらが本当のエンディングですか?

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
#7です。
幸いにして、(ネタバレ)と入れて下さっているので、この問題のエンディングの内容とこのエンディングをどこで見られるか書いておきます。まず本当のエンディングですが、時間にして5秒ぐらいです。エンドクレジットが流れた後、トータル・リコール社の夢を見られる機械に座っているシュワルツネッガーがむくりと起き上がり、左右をきょろきょろと見て、にっこりと笑って終わりです。
まあ、「火星での出来事は全部夢でした」という説明はありませんが、そう取れるシーンです。少なくても火星が空気で満たされてよかったね、で全部終わりではないです。
続いて、このエンディングが見られる媒体ですが、なぜか日本語吹き替え版のビデオです。本編のエンドクレジット、吹き替え版のスタッフのクレジットが流れた後に出てきます。
なぜ映画館で見られなかったのかその辺の事情はわかりませんが、このシーンが映る前にフィルムを止めてしまったからではないかなーと思います。もし事情に詳しい方がいたらフォローして下さい。
この映画は、夢オチエンディングがほとんどの媒体でカットされているので、夢オチエンディングを知っている人が嘘つきか勘違い野郎だと思われるというちょっと問題のある作品です(笑)。多分、いろんな人が「おまえ、勘違いしている」って笑われているんじゃないかなぁと思います。お友達も凹んでいるかもしれません。もし、お友達と会ったら「そういうエンディングもあるらしいね」と優しく肩を叩いてあげて下さい。
詳しく説明していただいて、ありがとうございます。
日本語吹き替え版のビデオにのみ収録されているとは、謎ですねー。
しかも本編のエンドクレジットの後の吹き替え版のスタッフのクレジットの後とは…なんか付け足したみたいな気がしてなりません。
私だったら、日本語吹き替え版を観てても見逃していたかもしれません。
きっと私の友人は日本語吹き替え版のビデオを観たんでしょうね。
すごく自信に満ちた顔して絶対に譲らなかったのです。
悪いこちしたなって今は思ってます。
友達に会ったら、この話をしてあげます!
回答ありがとうございました。
ところで、おもしろいお名前だと思ったら私と共通の趣味をお持ちのようですね。
実はさっきまで、白ウナギイヌを4回も見てきたところなんです(笑)
もちろん、勝ちました。
(何の話かわからなかった方、ごめんなさい。パチンコの話です。)
--------------------------
wanean-paradiseさんのお礼の場所ですが少しお借りします。
>#3さん
「回答ありがとうございました」を書かなくてごめんなさい。
わざとではなくて、単なる書き忘れです。
申し訳ありませんでした。
>#4さん
どうやら友達は日本語吹き替えビデオを観たようです。
友達に聞いて報告するつもりでしたが、多分そうだと思いますので、これで締め切らせていただきます。
>回答者の皆様
十分な回答をいただけたようですので、これで締め切らせていただきます。
本当にありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
#8です。
はい、はい、私も明るくなっても座っているタイプですが、記憶にありません。その後ビデオでもレンタル開始と同時ぐらいに見ましたが、ここにもありませんでした。
#7さんのリンクを読ませていただき愕然としました。
そうですよね。愕然としてしまいますよねー。
当時の私は映画を吹き替えで観るなんて邪道だとまで思っていたものですから(最近は吹き替えしか借りない)当然字幕のビデオ借りて観たんです。
だから、そのシーンがなかったんですね。
監督の意向は「夢」か「現実」かどちらなんでしょうね。
スタッフのミスで字幕版にあのシーンをただ入れ忘れただけ、なんてオチじゃ・・・。
まさかね・・・。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
実は、昔私も友人と全く同じ議論になりました。
私は前者、友人は後者、お互い譲りませんでした。
友人が自信を持っていたのは、もし火星の出来事が現実なら、あのブルネットの女性が、リコール社が用意した女性の選択肢にあったのがおかしい、ということです。
私の説明は、シュワちゃんの潜在意識の中にすでに、あの女性の顔があったからだと言ったんですが、納得してもらえませんでした。
私が「じゃあ逆に説明してくれ」と友人に言ったのが、薬を飲まされそうになったときの、手下の額の汗です。これが夢の中のことなら、元に戻してやろうというときに汗をかくのはおかしいですよね。事実、シュワちゃんはその汗を見て、ヤバイ薬だと気づいたわけですから。
従って、私は「現実」との自信を持っています。
juviさんも同じ経験をされたのですね。
ご友人の説明のブルネットの女性のことは言われてみれば納得してしまいそうになります。
しかし#11さんのご回答にもありますように、日本語吹き替えを見たか見てないかで変わってきてしまうので、どちらでも正解でいいですよね。
個人的には「現実」のほうが好きです。
回答ありがとございました。

No.7
- 回答日時:
お友達が合ってるかな。
お友達の言っているシーンが出てくるのはエンドクレジットがずらずら流れた後ですので、エンドクレジットをきっちり観るという人でもない限り気づかないでしょう。しかも、テレビでは当然のようにカットされています。だけど、あれだけ長々観て「実は夢でした(笑)」では怒り出す人もいるかもしれませんので、カットして正解なのではと個人的に思います。
参考URL:http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview …
#11の回答も見させていただきました。
うーん、びっくりしました。
ただ、もう唖然…
だってずーっとずーっと現実だと思ってたのにぃ~。
>カットして正解なのでは
私も同意見です。
映画でも小説でも漫画でも、夢オチって卑怯ですよねー。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
あくまで噂を聞いたことがある・・・という話なんですが、
この映画をTVで放映したときに一度だけ「火星での出来事全てがリコール社に見せられた夢だった」という風に解釈できるようなシーンが(TV局の編集によって)付け加えられていた・・・らしいのです。
私は観た事はありませんし、信憑性にかける噂なのだとは思うのですが、お友達の方がそう信じていらっしゃるということは、そういうこともあったのかもしれないな~とあらためて思いましたね。
この回答への補足
「補足する」の場所の使い方がよくわからないのですが、ちょっとここに書かせてくださいね。
#11さんのお礼のところを少しお借りして書こうと思ってたのに、忘れてました。
もしかしてTVで放送されたのは吹き替え版だったのかもしれないですね。
それか字幕版をTV側で用意した声優さんに吹き替えさせて、ラストシーンだけ付け加えたとか。
そんな噂が・・・やっぱりその可能性があるんですね。
ここは友達にどこで見たのか問いただしてみる必要がありますねー。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
懐かしいですね。
じっくり見ていないと混乱しますが、火星にいくことは現実でした。元々火星を統治していたコウヘイゲンの部下としていたシュワちゃんでしたが、火星の反乱軍をせん滅するため、自分で記憶を消し別人(クエイド)として地球へ行って生活したわけですが、断片的な記憶があり、それでリコール社にいってみたわけですが、記憶の旅行をするまえに、断片的な記憶が少し復活し、結局、リコール社へ行った記憶を消されてしまいました。そのあと、夫婦(?)だった女がシュワちゃんを殺そうとしたので、自分が記憶を消されていたことがわかり、火星にいくことになったのでした。
コウヘイゲンの元々の部下 -> 記憶を消し、反乱軍へ潜入するための別人 -> 地球へいき火星での記憶を消された別人(クエイド) -> リコール社で一時的に記憶を消された -> 火星にいったあとでリコール社の人と元妻が、リコールでの火星の諜報部員だとうそをいった場面 -> ミュータントが殺されもう一度記憶を消されそうになった場面 -> エンディング
といった記憶の場面が混在しているのですが、火星にいったときから現実としてすすんでいます。
整理していただいて、ありがとうございます。
コウヘイゲンの部下だった時は実はシュワちゃんはワルだったんですね。
どっちだかわからなくなってしまいます。
あらすじ見ると、ほんとややこしい映画ですねー。
>火星にいったときから現実
やっぱりそうですよね。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
最後の最後に夢オチ。なんて事にはなってなかったと思いますが。お友達の説は間違いだと思います。
後で特別編か何かが放映され、全てが夢オチ、というカットを載せた可能性もなくはないですが、少なくとも劇場公開の時点でそんな事はなかったと思います。
火星全域に空気が生み出され、虐げられていた住人は解放される。となる事でハッピーエンド、ちゃんちゃん(笑)な訳ですから、わざわざ夢オチにしてなんだこりゃ?的に終わらせる必要は無いと思うんですけど。
お友達はどこでご覧になったのでしょうね?あるとしたら見てみたい気もします(笑)
こんにちは。
>特別編か何かが放映され、全てが夢オチ、というカットを載せた可能性もなくはないですが
なるほど。
ありうるかも知れません。
>少なくとも劇場公開の時点でそんな事はなかったと思います
そうですよね。
これは私の記憶でもそうなんです。
でも私はドイツの映画館で見たので、ひょっとしてエンディングが違うのかな?って少し自信がなかったんです。
>お友達はどこでご覧になったのでしょうね?
本当ですよねー。
今度会った時に聞いて報告します。
2~3日で戻ると言って旅にでてしまって連絡がつかないんです。
それまでしばらくこの質問は締め切らないようにしておきますね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- アニメ 宇宙戦艦ヤマト 地球滅亡まで後何日 と ミュンヘンオリンピック 1 2023/02/20 20:44
- 邦画 昔テレビで見かけたモノクロ映画 3 2022/09/10 08:08
- デート・キス 本日友人の女の子と初お出かけ映画に行ってきました。 映画館に向かう途中私の前を歩く彼女を見つけ追いつ 5 2022/04/13 18:41
- アニメ 最近見たアニメか何かのエンディングだと思うのですが、そのPV?の印象が強すぎてどんなアニメだったのか 1 2023/08/01 00:22
- 片思い・告白 当方19歳ですが初めて告白し、失敗し、2回目も振られました 1度目、3週連続で2人で夜景見たりディナ 1 2022/06/18 17:30
- デート・キス 至急お願いします!今週末初めて彼氏の家に行くんですが、彼氏はHしたがってると思いますか? 5 2022/05/23 17:58
- 洋画 映画が好きな主婦です。 先日、インディージョーンズとミッションインポッシブルの最新作を映画館で見まし 5 2023/07/25 01:37
- その他(悩み相談・人生相談) 無意識に行動? 2 2022/10/21 10:05
- その他(恋愛相談) 元カノにキープされてるかどうか。 2か月前ちょっと前に、10ヶ月付き合った彼女に振られてしまいました 4 2022/05/19 06:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
異性に誘われたときの断り方
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
女性器が見えている映画
-
映画を観る? 見る
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
高校生男子が1人で映画を見に行...
-
会社の福利厚生でベネフィット...
-
映画館でデートするときは座席...
-
トライアスロン映画のタイトル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報