dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴールデンウィークに、家族で1泊2日伊勢志摩旅行にいきます。大人5人・子供4人(7歳・2歳・10ヶ月・8ヶ月)です。
兵庫県川西市の方から、名神高速-新名神高速-伊勢自動車道を通るルートで、車2台で朝6時頃出発を予定しています。
2日間で、
●伊勢神宮と志摩マリンランド
●スペイン村パルケエスパーニャ へ行きたいと思っています。
ホテルは、志摩マリンランドのすぐ近くのホテルに泊まります。
1日目に伊勢神宮とマリンランドへ行き、ホテルへと考えていましたが、
当日朝10時前から伊勢西IC付近出口閉鎖など渋滞・2日目の帰りの渋滞を考えると、どういった日程で回るべきか迷っています。
小さい子供がいるので1日で移動・渋滞・休憩時間含めて伊勢神宮とマリンランドを回るのは大変でしょうか?
ナビでは移動時間のみだと3時間半となりますが、もっとかかるでしょうし・・・。

人数も多いのでできるだけスムースに回りたいので、どなたか教えてくださいませんか?

A 回答 (1件)

三重県民です。

最初に断っておきますが、志摩マリンランドは時間があれば行ってください。1泊2日ですと回る時間がないかもしれません。

初日に伊勢神宮に行かれる場合は県営サンアリーナからパーク&バスライドか、渋滞覚悟で玉城ICで降りた後伊勢市内に向かうかです。
http://www.city.ise.mie.jp/
交通規制は上記URL(伊勢市HP)からご確認ください。玉城ICから伊勢市街地方面は片道1車線道路がほとんどなので、駐車場に到着するまで結構時間がかかると思います。
ですのでパーク&バスライドをしない場合は次の日に伊勢神宮は回したほうがよいと思います。

初日スペイン村の場合は玉城ICで降りた後サニーロードと呼ばれる道路で南伊勢町まで出て、スペイン村に向かってください。
鳥羽まで有料道を乗ってもいいのですが伊勢料金所周辺で渋滞がある可能性があります。
スペイン村は半日程度滞在時間が欲しいでしょう。志摩マリンランドは1時間もあれば回れるのでスペイン村の滞在時間が短くなってもいいなら両方とも回れると思います。

初日スペイン村の場合、2日目は賢島から伊勢神宮ですが、国道167号線で鳥羽経由(パーク&バスライド)か礒部から県道32号線(伊勢道路)で直接内宮近くまで出るかです。
伊勢道路経由の場合は内宮近くに出てしまえば河川敷駐車場等臨時駐車場はあり、入庫待ちの列に並べば駐車は出来るでしょうが、伊勢道路は渋滞になってしまうと道中トイレ等もなく小さなお子様連れの場合危険な道路です。時間帯によってはベストな道ですが、GW中の状況については宿の人に聞いてください。

帰りの渋滞ですが、新名神に乗るのに渋滞があるでしょう。伊勢自動車道の久居ICを越したあたりから渋滞が始まると思うので、嬉野PAで忘れずにトイレには行っておいてください。日によっては40キロ前後の渋滞がある場所なので亀山JCTまでの道のりが長く感じられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

教えていただいたことを参考に、スペイン村を初日に回ることにしました。

初日か2日目に時間があればマリンランドにも行くことにします。

帰りが渋滞のピークにかからないように帰りたいと思います。

子供のトイレ休憩のこともすっかり忘れていました!助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!