
ホームページ作成の初心者です。
基本的なことなのでしょうがお願いします。
┌─┐┌────┐
│ ││ 上 │
│左│└────┘
│ │┌────┐
│ ││ 中 │
│ │└────┘
│ │┌────┐
│ ││ 下 │
└─┘└────┘
上のように1ページを4つのグループにわけて,
ページを切り替えるときは「中」の部分だけ次のページにかわり
左,上,下は固定したままにしたいのです。
htmのファイルをページ数分だけつくり,
すべてのページに同じ左,上,下をコピー&ペースト
している,という方法でやってますが,
左,上,下に変更があるとすべてのページを直すのが大変です。
左,上,下の固定フォーマットの「中」だけを外部シートにして
読み出すような形にするにはどうすればよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近はあまり使われない傾向のようですが、Frameを使います。
構成するHTMLは1つ増えて5つ必要です。その増えた1つがベースとなり、4つの分割画面をフレームとして処理します。
そのため、内部のフレームが変わってもURLは常に同じ物(ベースのURL)が表示されます。
ブックマークをしてもらうときには、URLが常に同じというのはメリットになります。
しかし、検索エンジンは、フレーム内のそれぞれのHTMLを検索対象として個別に表示します。そのため、googleなどから来る人は、フレームのベースではなくその中のフレームに直接やってくることになります。そうすると元の表示したいページが判らないので、他のページに移動できないなどの不便が生じます。
他には、CGIを利用してページを合成する方法がありますが、サーバを借りてperlなどのCGI用プログラムを運用する必要があります。
ありがとうございます。
frameですね。
でも直接フレームに来られると不都合もあるのですね。
一般的にはみなさんどのようにされているのでしょうか。
やはりHTMLにすべてコピー&ペーストなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- Word(ワード) ワード2023でテキストボックス内の数字が勝手に変わってしまう 1 2023/02/09 14:47
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
- Google+ Googleのドキュメントの使い方を教えて貰いたいです。 書いたものを共有して格納場所に入れて 毎日 2 2022/05/02 10:55
- WordPress(ワードプレス) ホームページの階層について 5 2022/11/21 14:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPのソース
-
文字のサイズとエンコードが・・・
-
田中式のことなのですが・・・
-
本当にこのページを閉じてもよ...
-
文章内のアドレスを赤文字や青...
-
HP作成について質問です。
-
リンク先で「ページが見つかり...
-
PDFファイルの向きを縦から横に...
-
教えてgooで質問を見た後
-
【Ping(ピング)】Windows10で...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
PDFファイルを分割するマクロの...
-
ホームページビルダーでウイン...
-
『フレーム』を素人にも解るよ...
-
スクロールしても、画像を一定...
-
同じ質問・回答が掲載されるの...
-
マイページはどこを開くの
-
Adobe Readerでインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの向きを縦から横に...
-
Wordのスクロールバーが短くなった
-
ページング方式について
-
複数開いているedgeページやEXC...
-
文章内のアドレスを赤文字や青...
-
アダルトページ等で出てくる画面
-
文字のサイズとエンコードが・・・
-
TVキャプチャについて
-
本当にこのページを閉じてもよ...
-
【Ping(ピング)】Windows10で...
-
田中式のことなのですが・・・
-
パソコン上のページの大きさの...
-
警告 : ページの有効期限切れペ...
-
ホームページ作成の初心者です。
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
マイページはどこを開くの
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
Javascript_submit()完了後に処...
おすすめ情報