dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が結婚式に気が乗らない、どちらかといえば挙げたくないのです。
理由は他界して片親なのですが、入院中(退院の予定なし)で、外出は難しいです。
両親が出られない事や家庭の事情を、色々と思われるのではないか。
などもありますが、親が出られないなら式をあげても(見てもらえないから)意味がない。
だから出来る事なら挙げたくないと言っています。

私は親戚も兄弟も男ばかりで両親はもちろん祖母も結婚式を楽しみにしています。

両親は私にドレスを着せてあげたいんだと結婚の挨拶の時やんわりと彼に話ていました。

結婚前から今も彼と二人心配や世話をかけてばかりだったので、
親孝行として式を挙げたい気持ちもあり、彼も私の両親を思うと絶対に嫌だ!とは言えない感じです。

もし両親が出席出来なかったら私は式を挙げる気持ちはなかっただろうか、
とか彼の気持ちを無視する事も出来ず、両親への想いで悩んでいます。

彼は結婚式に少し憧れはあるようで、完全に嫌とは言いません。
でも両親がいないから憧れているような式は想像が出来ないから嫌なのだと思います。
彼にも挙げてよかったねと思ってもらえる式がしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
やはり私の我儘でしょうか。

A 回答 (6件)

結婚って自分たちだけのものではなくって、みんなに感謝を伝える場☆



彼の親御さんにもそういうのを伝える機会を作ってみたらどうでしょうか?
(2人でお見舞いにいくとか、当日ビデオを撮ってもっていくとか♪♪)

相手の親にもどう感謝を伝えるかを一緒に考えたら、彼のやる気もUPするとおもいます☆
    • good
    • 0

3年ちょっと前に式を挙げずに結婚しました。


私(妻)の父は既に他界しており、母は結納を含めて自分ひとりで対応しなければならないことをとても嫌がっていました。
夫は両親がそろい、弟妹もいて、家族状況が自分の方と全く違う感じでした。
理由はそれだけではありませんでしたが、そんな状況はやはり挙式に対して消極的にさせたと思います。ですので、彼氏さまの気持ちが何となく理解できるような気がします。

私の場合、「挙式願望のない人」というのが結婚の前提にもなっていたので、夫は該当していてよかったと思いました。
実姉は、何度も式(東京、旦那の実家の土地、旦那の会社のある土地・・)を挙げました。
夫側のご両親の考えでした。その頃はうちの父も生きていたので、状況も違いましたが。

彼氏さまが考えを譲る方向に向いてくださってよかったですね。
できるだけ彼側にストレスがかからないように、式を挙げる分、色々なところで彼の考えを取り入れてあげてくださいね。経済的な部分もできるだけ負担させないように。

うちの夫は、「式を挙げない分」といって、夫婦おそろいの結婚指輪を買ってくれました。
新婚旅行も私の希望を全て聞き入れ(フロリダに貧乏旅行)、全て夫が出してくれました。
それでも私の人生にとって十分過ぎるイベントでした。

どうぞ、幸多き人生でありますように。
    • good
    • 0

一昨年、結婚式を挙げた者です。



No.2の方のご意見に賛成です。

私は実は結婚式願望というものがなく、式を挙げるまで披露宴に夢や憧れを抱いた事がなかったんです。

単純に、お金がかかるし派手な事が好きじゃないし、人前で結婚宣言というのがどうも苦手…なんて思ってました。

けれど、挙げてみて結婚式を挙げる本当の大事な意味がわかりました。

結婚式は両親や親戚や友達にただ幸せな二人を見てもらうものではないです。

それまでお互い生きてきた人生でお世話になった両親をはじめ皆さんに感謝を伝え、皆さんをもてなす場でもあります。
皆さんとの出会いがあり、今の私たちがあり、幸せな日を迎えられました、と。

そういった機会を設けて人生の大きな節目にけじめをつけられたことを、今となってはとっても幸せなことだと感じています。

彼のご家庭の事情を考えると、ぜひやるべきとは言い切れませんが、彼ともう一度良く話し合ってみてはどうでしょうか?

両親に見てもらえない、見せられないから、という理由だけではないとは思いますが、お二人にとって、両家にとって最良の形というのがきっとあると思います。

がんばって下さい。どうかお幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
きっと素敵な式だったんでしょうね。

彼と話し合いましたが、
これからの二人の為にやったほうがいい
という事は思ってくれたようです。

まだ式を挙げるのは決まりではないですが、
彼の気持ちを尊重したもの。
という事を基盤として
少しずつ考えて彼に相談していこうと思います。

myさんのように二人の心に残る、これからの絆の一部になるような式が出来れば理想ですね…
ありがとうございます!頑張ります!

お礼日時:2010/05/02 08:14

彼の懸念点は次の2つでしょうか。


1. 病気療養中の片親の子供であることを知られたくない
2. 親の気持を思えば、親が出られない結婚式をするのは親が可哀想

1については、身内だけの挙式にするという方法でなんとかなりそうです。
最近は海外挙式も当たり前になりつつあるため、
新郎新婦あるいは身内だけで海外に行き、挙式をすれば変だとも思われません。
披露宴をしたい場合は、両親などの親戚筋を呼ばず、友達などごく近しい人だけを
呼んで、パーティのような形式をとればよいでしょう。

2については、結婚式でお二人が写っている写真を後で渡したり、
入院中の病院の近くの神社や教会で結婚式をやってくれるところを探して、
短時間だけ外出して彼の両親が出席できる結婚式をしたりするというくらいしか
方法を思いつきません。

あなたの両親を連れずにおふたりだけで海外挙式をして、
お二人の両親に後で結婚式の写真を渡す方法か、
彼の親の入院先の近くでも結婚式をするかしか、
結婚式をする方法は思いつかないですね。
自分としてはそのままハネムーンに出かけることもできますし、
旅行会社に話をすれば一気通貫に準備をしてくれますから
前者のほうがおすすめですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼ともう一度話し合い、
結婚式に対して前向きに考えてくれるようになりました。
その優しさに甘えず、彼の気持ちも尊重し
どのようにするのか、
少しずつ話し合って行きたいと思います。

互いの仕事上、難しいですが、海外も素敵ですね。

お礼日時:2010/05/02 08:02

私も事情があって結婚式ができなかった人間なのですが。



やっぱり結論から言えば、できるならちゃんとしたほうがいいと思いますね。
人生の節目に、それなりにきちんとした形を取るというのは思いのほか大事なことなんですよ。
夫婦仲がこじれた時に思い出して、「ああ、ああいういい時期もあったなぁ」と、なにかあったときに頑張る力になったり。
世間に対して恥ずかしくないだけのことはした、というのは結構あとから響いてくるんですよ。

親御さんからしてみれば、余計にその想いは強いと思います。
入院されている彼の親御さんだって、自分のせいで結婚式が出来ないとなるとやはり罪悪感がわくものなのではないでしょうか。出られる出られないにかかわらず、というより出られないからこそ余計にきちっとしたほうがいいと思います私は。
そうすれば、親の立場からすれば「不甲斐ない親だけれどそれでもそれなりのことはしてあげられた」と思えるじゃないですか。
そこらへんの機微は人によって違うので、一概には言えないんですけどね。
でも親っていうのはそういうものですよ。
写真やビデオで式の様子を見せてあげるのも、いい励みになると思いますし。
加えて娘の母親というのは余計に思い入れが強いものです。自分が手塩にかけて育てた娘さんに結婚衣装も着せてあげられないというのは親にしてみれば切ないですよ。
ワールドワイドに見てもどんな貧しい地域の人だって婚礼のときだけは華やかにしてあげるものじゃないですか。女性にとってはそれくらい大事なことなんですよ。
結婚というのは、ただ派手に一つのカップルが結ばれたという愛の成就を祝うだけのものではありません。家と家の結びつき、という意味もありますが、それ以上にきちんとした家庭を持ちます、という世間に対しての宣言でもあるのです。それは成人した人間としてはやはり踏まなければならない儀式だと想います。

何にせよ、一生に一度のことですから、よくよく後悔のないように話し合われて下さいませ。

うちの親なんか未だにぐちぐち言ってますからねうちの旦那に(笑)。
流石に面と向かっては言いませんが。
まあうちの場合は完全に旦那の過失からくるものだったから無理ないんですが、後々まで響くようならしておいたほうがいいだろう、と最後にアドバイスさせてもらいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷静に読み直してみたら、なんて自分の事ばかり主張しているんだ…と恥ずかしくなりました。

彼と話し合い
結婚式というものが二人にとって、よい絆の一部となるのなら
挙げた方がいいと思ってくれたようです。

ただ一方的な押し付けにならないように
彼の優しさで理解しようとしてくれている部分を忘れずに、
もう少し話し合っていきたいと思います。

うまく彼に気持ちを話せたのも
自分の考えている式というものの意味を伝えられたのも、
suiさんに回答を頂き冷静に考える事が出来たからだと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/02 07:55

彼の親族(特に親)が出席できないのが分かっているのに式を挙げたいというのは少しワガママかもしれませんね。



式だけなら後でもできると思いますよ。

彼が二人の晴れ舞台を自分の母親にも見て欲しいと思っているならなおさらです。

僕が彼の立場ならまったく同じ気持ちになると思います。

今の状態で式を挙げる=主の為だけに挙げるということになりかねませんよ。

乗り気じゃないのにアナタの家族の気持ちを察して強く言えない彼の気持ちも理解してあげてください。

それとも親なんか気にするなとか、病気なんだから親なんか出席しなくてもいいやって平気で言えるような彼をお望みなんですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当はあなたがやりたいと思う事ならしてあげたい
自分は普通の家族と言うものがよくわからないし憧れもある。
環境を恨んだり周りをねたんだりしてしまって、素直になれないんだ


と話し合いの時に言われました。実際にはもっと喧嘩口調なのですが

本当に優しい人なので、その優しさに甘えてしまわないように
周りが彼の意見をサポート出来ない分、彼の意見も尊重し絶対に自分の押し付けにならないようにしていきたいと思います。

お礼日時:2010/05/02 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!