
リサイクルショップで働いているのですが
先日、買取の査定をしている最中に、別なお客様が来店し
買取が成立していない商品を物色し始めたため
「まだ買取が成立していないのでお待ちください」と告げました
査定が終了し、買取持込のお客様をお呼びして、査定金額を告げたところ
先ほど物色していたお客様が、査定より高く買ってくれるそうなので
売るのをやめるといわれました。
正直、とても怒りを感じましたが、ぐっとこらえて買取商品を全てお返ししました。
こちらは、家賃、光熱費など、その他もろもろの経費をかけて商売をしています。
コレって法的には問題ないことなのでしょうか??
どうにか撃退したいのですが。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法律上の問題はありません。
買い取る側が他のお客様に見えない場所で査定を行えば良いのです。
(買い取る窓口を別の場所にする等)
その様にしているリサイクル店は沢山存在します。
No.4
- 回答日時:
客A「この商品一式を3,000円位で売ってくれない?」
客B「もちろんいいですよ、今の店の人に500円で買ってくれると言われましたが。」
周りの客(えげつない商売をしているなぁ、もう利用するのを辞めよう!)
家に帰ってから、「今日C店に行ったら、3,000円以上の売値の商品を値切って500円で買おうとしていた。あそこの店はぼろもうけするわけだな。」人の口にフタはできません。
No.3
- 回答日時:
法的には何も問題ありません。
品物を売りたい人が誰にいくらで売るかは売り側の自由ですから。
そもそもリサイクルショップの買い取り値段が安すぎるからこんな問題がおきるんじゃないですか?
せめて売価の1/3から半分くらいは提示してよね。
旨く経営してロスを減らせばそれくらいでも十分利益は出るんだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットボトルはプラごみになれ...
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
交通事故の現場後始末
-
プロコン・ビジコンについて
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
【至急・詳しい方教えてくださ...
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
「再生紙」の反対はなんて言い...
-
内側がアルミコーティングの紙...
-
古紙と故紙の違い
-
熊本県の産廃マニフェストにK...
-
窓付き封筒のセロハンとグラシ...
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
TikTokでゴミを川に捨ててるの...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
大根をそこら辺に捨てたら不法...
-
老後の楽しみは何ですか?
-
コンビニでゆで卵を1個買ったと...
-
NEW環境展ってどんなイベントで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットボトルはプラごみになれ...
-
紙やプラチックのリサイクルは
-
公園のごみ箱に部屋でた100本の...
-
猫缶の空き缶はリサイクルされ...
-
10月20日は「リサイクル」の日...
-
おばさんの心理とは? おばさん...
-
「ペットボトルを女性が直飲み...
-
牛乳パックをリサイクルするメ...
-
不法投棄
-
なぜ着色ペットボトルは来年か...
-
ペットボトルと使い捨てプラ容...
-
リサイクルシールの貼ってある...
-
エコキャップ運動について
-
至急ですいませんが、福岡県柳...
-
アルミ缶やクズ鉄などのリサイ...
-
缶とペットボトルはどちらがエ...
-
ビニール袋のリサイクルについて
-
ペットボトル→アルミボトル化は...
-
リサイクル or 捨てる技術
-
ああ、「リサイクル封筒」って...
おすすめ情報