
ジョギング中の急な手足のシビレと口がまわらない症状。
1年前から週1で健康の為ジョギングをしています。最初は、3kmから始めて今では20km以上走ります。スピードは、時速10km位です。最近、仕事で3週間ほど走れなくなりましたが、先週からまた走り出しました。その時は、非常にきつく、やっと17km走りました。
先日ですが、朝8時から走り始め、調子が良かったので長距離を目指しましたが、25kmを過ぎた辺りから走るのがきつくなり、手足がしびれ始め、顔が涼しくなってきました。日差しが強かったので涼しくなるのは変だなと思っていましたが、がんばってゆっくりながらも走りましたが、次第に足が動かなくなり手にしびれと力が入らなくなり体調が異常だと思って、走るのを止め迎えに来てくれるよう家に電話しました。そしたら、口の中に何かを入れられたようにうまく口が回らなくなっていてしまいました(ろれつがまわらないような)。しばらくたってからかけ直したら、問題なく話すことが出来ました。 迎えに来るまでしばらく座って休んだらしびれもなくなり調子よくなりましたが、このジョギング中の「手足のしびれ」「口がまわらなくなる」は、何故起こったのでしょうか??
ちなみに当方38歳、男、当日は、晴れ気温24度位、朝食抜き、水は走る前にコップ2杯程度(以降は飲んでいない)です。このような現象は初めてで、少し心配になったもので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は医者ではないので断定は出来ませんが、一度病院で受診する事をお勧めします。
恐らく水分と食事の関係で脳梗塞の前兆である「一過性脳虚血発作」に陥ったと推察します。
特に水分補給をせずに夏場や夏場のトレーニングや暑い場所(サウナ等)や運動を行ってると血液濃度が上がりますので脳梗塞の恐れが出てきます。
20kmですと長距離です、走る前に水分補給、走ってる時、走り終わった時も水分補給(脱水症状と血液濃度が上がり脳梗塞の恐れも出てきます)は必要で豆に取る必要です、夏場は特に水分補給が重要になってきます。
又食事(低血糖に陥る)の関係も朝食抜きで長距離を走るのはいけません、軽い食事でも良いですから摂る必要があります。
脳梗塞の前兆として「手足の痺れ」と「ろれつが回らない」が上げられます。
回答ありがとうございます。
脳梗塞の前兆である「一過性脳虚血発作」に陥った
可能性があると・・
皆さんがおっしゃるとおり、こまめな水分補給と食事
が非常に大事なんですね。
一度病院で受診します。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私も早朝ジョギングをするので、何度か経験がありますが、
低血糖発作では手足が振るえて力が入らず、足が動かなくなり、
眠くなったりしますが、皮膚が冷たくなったり、しびれたり、
ろれつがまわらなくなるということはありません。
水分不足でも、めまいや頭痛、血圧低下が起こりますが、
しびれやろれつがまわらないということはありません。
足のしびれだけでしたら、あまり心配はないかもしれませんが、
手のしびれとろれつがまわらないというのは尋常でないように思います。
脳血栓ではないでしょうか?
私なら、できるだけ早く医師に相談してチェックしてもらうと思います。
その上で、異常がなければ安心してジョギングできますから。
回答ありがとうございます。
ジョギング前は、胃が空っぽの方が体が軽く走りやすいので、どうしても何も
食べずに出てしまいます。でも今回初めての経験だったのでビックリしています。
確かに低血糖もあったみたいです。手のしびれでは、多少震えて力が入らず
持っていたタオルが落ちそうになって大変でした。また、今思えば快晴で自分に
直射日光が当たっているにも関わらず、不思議と涼しくて汗が冷たく感じました。
しびれやろれつが回らないのは低血糖症ではない現象なんですね。
近々医師に相談してみます。 ありがとうございました^^

No.3
- 回答日時:
>水分や糖分の補給は不可欠ですね
#1です。もちろんですが、塩分や電解質も摂った方がいいですよ
塩分も汗で失われています
電解質のバランスが壊れるのは怖いことです。
イオン飲料、スポーツ飲料などを利用してください。
こういったサプリもあります
https://runnet.jp/shop/itemPageAction.do?itemCod …
度々ありがとうございます。
今まで無くても問題なかったので(まだまだ大丈夫と思ってた)考えても
いませんでした。 電解質のバランスが壊れるのは怖い事なんですね。。
次回はスポーツドリンクを持ちながら走りたいと思います。
もちろん医者で診察して問題なければ。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私もスポーツをしています。
経験からは、前の方がおっしゃるように、低血糖が疑われます。空腹時に運動する場合には、事前に即効性のある炭水化物を摂取する必要があります。30g程度を目安に。具体的には即効性を考えゼリーなどが良いと思います。炭水化物の含有重量が表示されていますので、目的にあつたものを選んでください。
炭水化物を摂りすぎますと当然太りますので量を確認できるものが良いと思います。
事前に摂っておけば、運動中に追加補給は通常はOKですので、持ち歩く必要はありません。
喉が乾く前に水を飲みましょう。喉が渇いてからでは遅いのです。運動をすると、自分では気づかなくても必ず汗をかいています(蒸発を含め)。したがって水と併せて、ミネラルの補給が大切です。ミネラルが不足すると痙攣を起こしたり足がつったりします。
従って水は、できれば純水ではなくスポーツドリンクがお薦めです。
運動中10分から15分間隔で補給しますので、邪魔ですが持ち歩く必要があります。
しかし、私は医者ではありません。
書かれている状況は、他にも重大な病気の前兆の場合がありますので、私などの素人考えでなく、必ず医者の検査を受けられることをお薦めします。
回答ありがとうございました。
今まで運動前後の炭水化物やミネラル摂取等考えた事もありませんでした。
若くも無いので、これからはその様な事の重要性も考えて走る必要がありますね。
また、ドリンクを持ってジョギングは邪魔なので敬遠していましたが、これからは
持ち歩きます。でもその前に医者で診察してもらうつもりです。
走っていただけなのに、いつも通り話せなくなった時すごく焦りましたから・・
ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
低血糖じゃないですか?
朝食前にたくさん運動したり急に平常より激しいすると起こります。
http://www.rakuraku-cooking.net/dm/low.html
脱水もあるかもしれません。途中で水分や糖分を補給した方がよいと思います。
スポーツドリンクや、急な低血糖に備えてあめ玉など用意しては。
ただ、しびれやろれつが回らないなどは万が一脳梗塞など、脳の異常だと怖いので
一度検査して大丈夫かどうかは調べておいた方が良いと思います。
その上でジョギングに当たってのコンディションを整えては。
回答ありがとうございます。 確かに11時前になってお腹が空き、水も飲みたかったのですが我慢してました。手足のしびれやろれつが回らないのは今まで初めての経験だったので、不安になって質問させていただきました。脳への血圧が下がったことによって起きた症状なのかな~っと勝手に解釈しています。
暑くなってきたのでこれからは水分や糖分の補給は不可欠ですね。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報