アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット・で流れてる情報はどまで本当ですか?

よく掲示板やこういう質問サイトで流れてる情報、例えば政治や政治経済の情報ですが、それって確かな情報ですか?

自分の目で見たとか、張本人が認めただとかなら話は分かりますが、掲示板なんかで誰かが説得力ある事を書いていた場合、それを鵜呑みにしてさらに自分の憶測を足し足りしてませんでしょうか?

そしてそれが時には、ありもしない誹謗中傷へと発展していく危険な状況になるってことはないでしょうか?

誰かが言ってたからとで、話を異常なまでに膨らましてるって事はありませんでしょうか。

A 回答 (16件中11~16件)

本当のこともあれば、そうでないこともあります。


本当ではない情報の中には、本人の事実誤認によるもの、単なる勘違いや入力ミスの類、そして意図的な嘘もあります。
ネット上では、いろいろな立場の人がいろいろな意見を発言していますので、その中から真実が何かを見出すための材料は提供してくれるはずです。

それに対して、テレビはほとんどが(意図的な)嘘です。
新聞は各紙によって論調が異なりますので、大手だけでも全部目を通すのであれば、それなりの分析ができます。もちろん、どこの真実を伝えないことも多々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一つのテレビ局だけを見るっていうのは、偏った考えを生み出すことになるのですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/12 10:28

「玉石混淆」です。


真実もあれば、虚偽、誤解、思い込みもあります。
また、精神的疾患による妄想であることもあります。
    • good
    • 0

100%真実です。


だからここで質問してるんでしょ。
インターネットやってる人に悪人がいるわけない。

この回答への補足

物事に100%は絶対無いと思ってます。

インターネットやってる人に悪い人は絶対に一人もいないって事はまずありえません。

補足日時:2010/05/09 13:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/12 10:30

私も99%は疑ってかかってますが。


そういうことを書く人の内容ってすごく視野が狭くて偏ってるし、んん???と首を傾げるような勘違いも多いですからね。
厨房っていうか、ほんとの中学生では、と思うこともしばしばです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際は年齢高い人が、中学生のようなレベル書く一もいると思いますよ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/12 10:31

十分ありえますので、信じる信じないは読者の責任になります。


そもそもマスコミの情報もマスコミの都合のいいほう
(そのマスコミの意見に沿うように)に編集されてますよ。
実際の街頭インタビューで回答者は「いいですね、でも悪いこともあります」と回答したのに
放送では「いいですね」の部分だけを放送してるというのは日常茶飯事です。

と、この意見を信じるも信じないもあなたしだいです。

この回答への補足

そういった意味でも、冷静に物事を判断するって必要ですよね。

補足日時:2010/05/09 13:56
    • good
    • 0

ま、99%は信用しない方がいいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁもう少し信じる数値を上げようと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/12 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!