電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PLCとADSL回線速度について質問です。

我が家のADSL契約は、NTTフレッツADSLエントリー1Mタイプです。家の分電盤は1つだけです。
自宅では1階居間のMJから、電話機、ADSLモデム、PLCルータを接続中。
1階和室にPLC子機利用でデスクトップPCを1台。
それと、1階PLCルータから有線接続で線を持っていき、2階にてデスクトップPCを1台利用中でした。

家族がゲーム機を利用してネット対戦をしたいという事で、対応のPLC子機を購入。
PLC子機の設定をして、試しに1階でゲームを利用してみた所、接続は成功しました。

ですが3階に持っていくと接続エラーになります。
試しに2階のコンセントにPLCを接続して、そこから3階に持っていくと、ネットに繋がりました。

ADSL1Mでリンクが張らない場合、47Mに変更をするとADSLに繋がるケースがあります。

それと同じように、ADSLの回線速度を1M→47Mに変更すると今まで繋がらなかった場所でもPLCで繋がる可能性は高くなるんでしょうか?

分かる方、回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

>3階に持っていくと接続エラーになります



ADSLの不具合てはありません。
sakurai1q8 さんの家の、電気の配線上の問題です。


>家の分電盤は1つだけです。

よくみて下さい。
一番の「モト」のスイッチの電線は「3本」でしょうか?
そして、各部屋、各階、トイレ、台所等々のスイッチの分かれているはずです。


少し、専門的になります。
最近の家の電気は、「単相3線」で、「200ボルト」で受電しています。
この「200ボルト」を、2つの「100ボルト」のグループに分けて、受電の効率をバランスよくします。

おそらく、sakurai1q8 さんのインタネット接続エラーの3階の100ボルトグループが、他の階のインタネット接続が出来る100ボルトグループと違うのでしょう。

ちょっと専門的になり、私もうまく説明できませんが、質問の内容は、PLCの一番の欠点が出た状況ですね。

私も、他のかたの通り、3階だけには無線LANも併用か、全部を無線LANをすすめます。


sakurai1q8 さんの家全部を、同じ100ボルトのグループに配線を変更すると、電気使用のバランスが悪くなり、電気の工事屋さんも、電力会社も許可しないでしょう。
(私は、電気の知識のみであり、電気工事の経験がないので、配線変更が可能かどうかわかりません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父に確認を取ったところ、やはり3階の一部コンセントと1階では別のグループとの事でした。

3階にある別のコンセントは1階と同じグループで、繋がるのが確認が取れましたので、今後はそちらでの利用をすることにしました。

購入する前にサイトなどを見て、分電盤が1つなら家中のどこでも使えるのだと思っていました。
大変勉強になりました。

分かりやすく説明していただきありがとうございました。

お礼日時:2010/05/10 18:50

PLCとADSLは、全く違う物ですから…



ADSL速度を上げても
最後のPLC区間でNGが出ておしまいです。

PLCを諦めて
無線LANにするか
薄型LANケーブル接続にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほかの方の回答でもありますが、家までのASDLとPLC接続は全く別の話と知って驚きです。

ほかのコンセントで使うことが出来たので、無線は今後何か端末を増やすときに検討させていただきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/05/10 18:49

> ADSL1Mでリンクが張らない場合、47Mに変更をするとADSLに繋がるケースがあります。



これはNTTの局から家までのADSL回線(電話線)の話
PLCはあくまでも家の中の電気の配線の話

どちらも独立した無関係の話なので、ADSLの品目を変えたからといってPLCの接続がよくなることはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家中の電気配線が繋がっていれば、PLCでのADSLの繋がりやすさ、速度などにも影響があるのかと思っていました。

分かりやすい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/10 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!