
産後リフォーム下着について(ワコール・バーシングスムーザー/トコちゃんベルト/犬印・産後リフォームセット/モンテール・出産後すぐからのサポートセット)
現在妊娠35週になる初妊婦です。入院準備を進める上で、リフォーム下着について悩んでいます。こちらでも、同じような質問をたくさん見せていただいて、出産後すぐにウエストをしめるのは駄目、骨盤をしめることが大事ということを学びました。ですので、当初は、ニッパーとサポーターがセットになっているもの(犬印の産後リフォームセットやモンテールにのっている出産後すぐからのサポートセット)を購入しようと思っていたのですが、今は、ワコールのバーシングスムーザーにしようかと思っています。トコちゃんベルトの評価が高いのはわかっていますが、HPをみていると、いろいろ難しいのかな、とか、値段もちょっとお高いので・・・。そして、今日、妊婦健診で看護師さんに尋ねてみたところ、「骨盤をしめるのは大切だけど、おなかもしめられるような、マジックテープなどで調節できる、幅広タイプがいいよ。トコちゃんベルトにしても、幅広いタイプにしたほうがいいよ。」といわれました。私がかかっている病院は、そういう方針なのかなと思います・・・。そんな方針なのに、それに反して、細いベルトをもっていくのもどうなのかなという気もしますし・・・。
もう一点、産後すぐは無理だとしても、しばらくすると、就寝時などは、しめつけがあまりきつくないサポーターなどのほうが楽なのかなと思います。そしたらセットのほうがよいのでしょうか?
ガードルは苦手だし、サイズもわからないので、とりあえず、ワコールのバーシングスムーザーを買って産後すぐひきしめ、しばらくしたら引き締めショーツなどを購入しようかと思っています。バーシングスムーザーだと、ウエスト部分の引き締めはまったくできないのでしょうか?
また、産後のブラジャーは、授乳が楽・・・というタイプを購入していればよいのでしょうか?引き締めなどを考えたほうがいいですか?
いろいろ質問があって申し訳ないのですが、使われた経験のある方、教えて下さい。
産後リフォームセット(犬印)や出産後すぐからのサポートセット(モンテール掲載)の評価はあまり見れなかったので、それも経験のある方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2人目妊娠中の者です。初めてのご出産だといろいろと「?」が多くなりますよね。
わたしの経験からの話になりますが、出産前に揃えすぎない方がいいと思います。
リフォーム下着にしても、その他赤ちゃんグッズにしても。
あれこれ想像して買ってみたけれど、実際に産後になったら使わなかった、というものも多いです。
何が必要で何が不要かはお母さんや赤ちゃん次第ですので、具体的にコレが、とは言い切れませんが。
ご質問の件ですが、「産後すぐの引き締めが大切」とは言いますが、
少なくとも産後すぐの入院中にはそんな身体的余裕はありません(笑)。
骨盤ベルトとソフトサポーターぐらいで十分です。
ニッパーは退院後に体が落ち着いてきてからでしょうか。
産後に買い足しても十分だと思います。
セットのほうが一度に揃えられるしお得感もありますが、使わない可能性もあります。
これからご出産ですと、引き締めたい時期=暑くなる時期、ですよね。
上の子は4月に出産したので、夏場はニッパーやガードルはとても付けられませんでしたので
秋になってからその時に合ったものを買い足しました。
>それに反して、細いベルトをもっていくのもどうなのかなという気もしますし・・・。
うちの産院はトコちゃんベルトを推奨してますが、細いベルトを持っていって付け方を教えてもらいました。
特に問題はありませんでしたよ。
細めのベルトとトコちゃんと両方使用したことがありますが、言うほどの違いはない、という感想です。
少しでもご参考になれば幸いです。
出産がんばりましょうね。
ありがとうございます!
特に、ひまにまかせて通販雑誌などをみていると、よさげなネーミングでたくさんの種類の
商品が売っているので、「買わなくちゃ!」という気になっていたのですが・・・。
そうですよね。産後に買っても十分間に合いますよね・・・。
それに、暑い時期というのを忘れていました・・・。
もともと無精者ですので、無理しなければならないものはきっとしないだろうし・・・。
ところで、加えて質問させていただいてもよろしいですか?
ソフトサポーターというのはどういったものでしょうか?
筒状になった腹巻みたいな感じのですか?
それともマジックテープで装着するものでしょうか?
産後すぐは筒状のものは入らないのかなと思っていたのですが・・・・どうなんでしょう?
重ねて質問、すみません。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
No.1の回答者です。
お礼のご投稿ありがとうございました。>ソフトサポーターというのはどういったものでしょうか?
>筒状になった腹巻みたいな感じのですか?
はい。わたしが使っていたのはそのようなものです。
産後、着用する前に「こんな細いものが入るわけない!」と思ったのですが
意外とつけることができて(笑)、その名称どおりつけごこちもソフトで苦になりませんでした。
がっつり締め付ける感じはありませんが、
産後は体調も万全ではなく、悪露もありますのでこれで十分でした。
そうですか。ありがとうございます★
アドバイスいただいたとおり、バーシングスムーザーとサポーターを購入しておこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨盤のゆがみと出産の関係
-
骨盤が大きい人って?
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
お産の入院中や退院後すぐ義父...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
朗報と吉報の使い分け
-
パパです。里帰り出産って...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
親しくない友人からの出産報告...
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
出産後、何日目から面会できる...
-
旦那に出産を反対されています。。
-
妊活を始めたばかりですが生理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨月 一週間で3kg増
-
女性は出産後なぜ太るのでしょ...
-
産後です トコちゃんベルト2に...
-
初めまして! 出産経験ある方に...
-
妊婦帯、腹帯、骨盤ベルト
-
安産のためには骨盤を緩めるべ...
-
細身体型の人は難産になりやす...
-
産後締めるのは お腹?骨盤?
-
妊娠線!!何週目ででましたか?
-
産後、体型を戻すには矯正下着...
-
今からトコちゃんベルトは遅い...
-
トコちゃんベルト装着のコツ
-
妊娠・出産後、妊娠前の体型に...
-
産褥ベルトのしめかた
-
産後のおなかぽっこりを治す方法
-
日々の過ごし方(臨月)
-
臨月でのパーティー
-
ゆるんでしまった骨盤を戻すに...
-
産後ダイエットについて
-
臨月の腰痛について
おすすめ情報