
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1 いなかのくるまやです。
>塗装は黒のソリッドです。
ソリッド黒は粗めのコンパウンドで磨いたら表面にできる
磨きキズがモロ目立ちになってしまいます。
白っぽくなってるのは微細な磨きキズの合間にコンパウンド
の成分が残留しているのもあるとは思いますが、ほとんどは
新たにできてしまった磨きキズでしょう。
市販の鏡面仕上げ用コンパウンドで「ゆっくり優しく控えめに」
磨きなおしてみるとなんとかなりそうな気がします。
黒はゴシゴシやっちゃいけません。
No.4
- 回答日時:
コンパウンドの種類にもよりますが
先に回答がある様にコンパウンドによって出来た新しい傷ですね。
対処としましては
細目→超細目と順番に磨いてやって下さい。
ほとんど目立たなくなると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
コンパウンドが粗過ぎる為に起こる傷です。
早い話が、ペーパーをかけたのと同じです。
もっと細かいクリーム状の物を使って磨いてください。
黒に傷が付くと、
光が乱反射して白く見えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
車についたコンクリートを落と...
-
タッチアップペイントのクリア
-
ボンネットを艶消し黒にしたら...
-
洗車機による塗装の剥がれ
-
自動車でメーカーから提示され...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
新車購入後半年でボディに錆が...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
2液ウレタン塗装の毒性について
-
車のボディーに白い異物(白い...
-
脱脂 シリコンオフって灯油で...
-
メッキの上に塗装をする場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ パールホワイト(070)塗...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
車の塗装の中にゴミがある
-
納車時に気付かなかった新車に...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
メッキの上に塗装をする場合。
-
車のボディーに白い異物(白い...
おすすめ情報