
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産会社を経営しているものです。
チェック項目として私が契約する場合にお客様に差し上げる書類を書き出しますね。
1.契約書、重要事項説明書
2.重要事項説明補足資料
3.建物仕様書
4.建物保証書(サンプル)
5.ガス設備の説明書(プロパンガスの場合)
6.建築確認の写し、開発許可申請
7.図面関係(平面、立面、配置)
8.謄本、公図、測量図
9.手付金の領収書
10.契約書に貼る収入印紙の領収書
11.地盤調査の報告書
以上です。
通常、不動産を契約した場合は、契約書ファイルに一式の書類を入れて渡されるますので心配は要らないと思いますよ。
完成物件の場合は、建物仕様書は無いかもしれませんが、できればもらったほうが良いと思います。
書類も大切ですが、建売住宅は、注文住宅と違い、現場監督の目が行き届かない場合がありますので、建物に欠陥がないかなどを良く調べる必要がありますのでご注意下さい。お知り合いで建築の専門家がいたら見てもらってから契約する事をお勧めします。
契約時は、建物保証の保険について確認することもお忘れなく・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
中古住宅の欠陥
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
住人 ゴミ
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
アパートの共有スペースについ...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
マンションの階段の事なのですが
-
電気会社
-
賃貸物件の構造について(騒音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
月極駐車場の契約について。
-
賃貸の同居人の審査について
-
スマホ契約について
-
ヤマダデンキ イオ光キャッシュ...
-
賃貸契約を結ぶ前に転居の手続...
-
UR都市機構 審査について
-
建売住宅 購入前にもらえる書...
-
住宅ハウスメーカーって横のつ...
-
ジムの契約をして、頭金をまだ...
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
賃貸中の庭に大家が入ってくる
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
家賃値上げ時期について
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
UR賃貸物件の退去立ち会いのと...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
築50年前後のUR賃貸に、超高級...
-
エルズサポートという会社につ...
おすすめ情報