

No.3
- 回答日時:
エタノールに抵抗があるようですが、
私の持っているキッチン衛生クリーナーは、エタノール製剤で、
さとうきびが主原料の食品用アルコールが主成分とありますので、
それほど気にする必要はないかと思います。
それでいてボトルには、雑菌・カビ菌・悪臭を退治と書いてありますので、
エタノールできちんとカビを退治してしまったほうが、気分的にもいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器で無洗米を1合炊く時は最初に水を1合炊く時の線まで入れてから1合分の米を釜に入れればいいですか 6 2022/10/03 13:02
- 冷蔵庫・炊飯器 最近炊飯器を使って米を炊き食べると毎回お腹を壊します。 炊飯器の釜と蓋は必ず洗っていますが、食べ終わ 4 2022/07/10 11:06
- レシピ・食事 炊飯器に炊かずにセットしたお米と水は24時間経っても炊いて大丈夫ですか? 2 2023/04/09 20:02
- 冷蔵庫・炊飯器 買ったばかりの炊飯器の内釜を傷つけてしまいました。 寝ぼけていてコゲを落とす用のかためこスポンジで内 5 2022/09/02 21:29
- 食器・キッチン用品 一番好きな炊飯方法は? 今まで、土鍋が大好きでしたが、最近釜戸もいいなと思ってます。 どちらもおいし 2 2022/09/26 11:58
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- 冷蔵庫・炊飯器 ガス炊飯器 電気炊飯器メリット デメリットについて 5 2023/01/06 12:19
- その他(料理・グルメ) 電気炊飯器と羽釜や土鍋で炊いたご飯のおいしさはどれくらい違いますか? わたしは、羽釜や土鍋ご飯は数十 1 2022/10/04 11:47
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の内釜を交換するべきでしょうか? 今朝、炊飯器の内釜の底を見たら 傷なの?剥げなの?状態でした 5 2022/09/25 13:43
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 炊飯器でおかゆ作る時に全粥米と水1/5で入れるのと炊飯器の釜の全粥の線まで入れるのと 1 2022/08/23 07:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
しいたけです、これは大丈夫で...
-
あんこカビの見分け方
-
ごはんが数日で緑色に
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
ピーナッツバターはどうして腐...
-
ザワークラウトの白カビ?
-
メープルシロップに浮遊物が!
-
干し椎茸を水につけたまま冷蔵...
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
あんこカビの見分け方
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
ごはんが数日で緑色に
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
ザワークラウトの白カビ?
-
腐った豆を食べてしまいました...
-
オーブントースターの金網の下...
-
これってやはりカビでしょうか?
-
ジャムの賞味期限
-
腐るまで捨てられない人
-
賞味期限の3ヶ月過ぎたチーズ
-
ピーナッツバターはどうして腐...
-
カビ臭くなった里芋、食べられ...
おすすめ情報