
いつもフルーツケーキのラム酒付けドライフルーツを自作しているのですが、うっかりそのまま1年近く放置してしまいました。
ラム酒漬けなのだから、まさか腐ったりしないだろうと思って甘く見ていたら、底の近くの方のドライフルーツに白いカビのような物が付いていました。ちょうど水カビのような感じの、繊毛のような白いものが付いています。
でも実際ラム酒付けのフルーツってカビたりするのでしょうか?
もしかしてシュガーケーキ用にラム酒と一緒にシロップを入れたせいかな?とも思うのですが、捨てたほうがいいのかどうかを教えて下さい。1リットル以上のビンにびっしりフルーツが詰まっている状態なので、出来れば捨てずに済ませたいのですが…。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
その物自体を見ていないのでハッキリと断定は出来ませんが、多分その白い繊毛のような物は酵母菌によるものだと思います。
それと似た状態になるのが醤油です。天然醸造の醤油も気温や条件が揃うと白いカビ状の物が浮きます。それは酵母菌が増殖したもので、それが発生しても品質には何も影響がないと言われています。
ラム酒などのお酒類も発酵時に酵母菌の作用が働きますので多分シロップなどの添加物によって栄養状態がよかったので繁殖をした可能性があります。
ただ始めに言ったとおり現物を見ていませんので確信があるというわけではありません。
一つの手段として、どうしても気になると言うことでしたら変質臭(腐敗臭)などがしないことを確認して、繊毛の付いた物を排除して新たな瓶に詰め替えて様子を見てはいかがですか?再発生がなければ多分カビではないと思います。
詳しい説明をありがとうございます。酵母菌の可能性もあるのですね。とりあえず教えていただいた通りに、腐敗臭を確かめてから、ビンの中身を詰め替えて様子を見ることにします。
参考になりました。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
カビが生えるか生えないかは、お使いのラム酒がどのくらいのアルコール濃度なのかにもよります。
また容器が密封されていないと、時間とともにアルコールが揮発して濃度が下がるため、殺菌能力がなくなります。カビの胞子はアルコール濃度が50%にならないと死なないので、ラム酒のアルコール濃度が50%未満であれば生き残ります。このままであれば増殖できないのですが、アルコール濃度が低くなれば発芽して増えてしまいます。参考URL:http://shokusen.jp/faq/1.html
そうだったんですか。アルコール濃度にも関係するのですね。私が使っているのは40%のものですので、もしかしたら細菌が発生した可能性もあるかもしれません。
わかりやすいサイトを教えてくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
ごはんが数日で緑色に
-
ザワークラウトの白カビ?
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
賞味期限の3ヶ月過ぎたチーズ
-
これってやはりカビでしょうか?
-
腐るまで捨てられない人
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
ぬか漬けに白いカビに気づかず...
-
バイキング形式のレストランで...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
パックごはんについて。 パック...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
切れてるバターですが、開封し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
あんこカビの見分け方
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
ごはんが数日で緑色に
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
ザワークラウトの白カビ?
-
腐った豆を食べてしまいました...
-
梅の蜂蜜漬けについて(緊急です)
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
賞味期限の3ヶ月過ぎたチーズ
-
梅シロップの中に浮遊物
-
梅の砂糖漬けに白い液がついて...
-
ピーナッツバターはどうして腐...
-
腐るまで捨てられない人
-
ジャムの賞味期限
おすすめ情報