
朝、野菜スープを飲みたいと思っているのですが、我が家の朝は同居している祖父母やその他家族、みんなそれぞれバラバラの時間に起きて、バラバラの食事を食べます。
そのため台所を使う時間が被ったりすると朝食の時間がなくなったり、ろくなものを食べれなかったりという悲劇が起きるので夜のうちにスープを作っておきたいのですが・・・
猛暑の今、いくら多少は気温の下がる夜に作るとはいえ、一晩鍋の中にスープを入れっぱなしにしておいたら野菜が傷んだり、危ない菌が発生したりしないかと心配です><
というのも、一昨日炊飯器に入れっぱなしにしておいたご飯に翌朝カビが生えているのを見てしまいまして・・・
やはり鍋の中にスープを入れっぱなしで常温で一晩保存は危険でしょうか?
もしくは、作ったスープを冷蔵庫に入れて、翌朝チンして飲もうかなとも思っているのですが…
アドバイスいただけると嬉しいです^^
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No2再回答です。
ス-プはOKでも味噌汁はどうかって?聞きたいのはわかりますが、大前提として、
食中毒は免疫のパワ-とかで個人差がありますよね。
なかなか微妙ですよ。
ちなみに自分の口にも細菌がいますから、自分用の物だからといって、
24時間前に自分で口をつけたペットボトルとか、再度飲むのは考え物でしょうね。
あと、カビが発生してると思われる物⇒例えば正月に残った餅の様子をみようと、
せっかく密封してあるのを開けて覗くと、胞子が貴方の体中に散布されるのであります。
(開けずに捨てるって事です)
No.4
- 回答日時:
そちらのお住まいの気温、湿度にもよりますが、北海道では一日ぐらい大丈夫ですね。
回答ありがとうございます。
北海道は涼しそうで羨ましいです(言ったことないので予想ですが^^;)
私は千葉に住んでいるので気温と湿度はやばいです><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
- 食生活・栄養管理 コラーゲンたっぷりの残りのお湯 5 2023/02/24 15:56
- 食生活・栄養管理 毎日この食事メニューは健康に悪いですか?食費月1万に抑えたいです。 19 2023/03/27 12:59
- ダイエット・食事制限 ダイエット 栄養バランスは考えてますが痩せません! 朝 野菜スープ 白米 プロテイン バナナ 昼 野 7 2022/08/30 07:59
- その他(恋愛相談) 彼氏と同棲してます。 私の方が起きるのも早いです。 たまに彼氏はリビングで寝ます。 なので朝ご飯食べ 2 2022/04/01 19:14
- 食生活・栄養管理 とりあえず野菜スープを飲んでいますが飽きそうです。 5 2023/07/26 22:44
- 眼・耳鼻咽喉の病気 温かい食事を摂るたびに鼻血が出ます。一週間ぐらい困ってます。 どうしたら良いですか? ラーメンを食べ 2 2022/11/27 12:31
- その他(料理・グルメ) ラーメンのスープ 3 2023/08/02 19:18
- ダイエット・食事制限 朝昼食べすぎました。夜ご飯抜きはいいですか?日曜日チートデイしてるので調整しなきゃ行けないのに(TT 3 2023/03/15 20:01
- ダイエット・食事制限 こぐまダイエットしたことある人いますか? 2 2022/09/21 08:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
野菜スープを一晩置くと菌が発生しますか? 先日、カレーで菌が発生して食中毒になったとニュースであって
歯の病気
-
晩ご飯にスープを作ったのですが、明日の朝まで鍋のまま常温で置いておいても大丈夫でしょうか?? 今の室
食べ物・食材
-
ラーメンスープを作ったのですが火を止めて置いとくと1日で痛んでしまいます。 火はずっとかけといた方が
食べ物・食材
-
-
4
この時期に、ポトフやミネストローネやみそ汁などを鍋に入れたまま常温で放
シェフ
-
5
料理を鍋に入れたまま放置する彼女…。
シェフ
-
6
豚汁 一晩常温で放置してしまいました
食べ物・食材
-
7
今晩ポトフを作ったのですが、明日の朝もう一度火にかけたら明日の夜も食べれますか? 部屋暖房つけてるの
レシピ・食事
-
8
切れてるバターですが、開封して使ってます。 賞味期限が1年5ヶ月過ぎてます。 カビはありません。臭い
食べ物・食材
-
9
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
10
大失敗。ご飯を保温したままにしてしまいました・・・
シェフ
-
11
インスタントラーメンの残り汁の消費期限は何時間ぐらいでしょうか?
食べ物・食材
-
12
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
13
5回ほど呼び出し音鳴った後に「ただいま電話に出ることができません。しばらく経ってからおかけ直しくださ
SoftBank(ソフトバンク)
-
14
4日前に炊いたお米を食べるのは問題ないでしょうか?冷蔵庫で保存しています。今まで問題なかったです。
冷蔵庫・炊飯器
-
15
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
17
半年前に冷凍したひき肉があるんですが、やめておいたほうがいいですかね?
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
あんこカビの見分け方
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
ごはんが数日で緑色に
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
芝麻醤の保存期間
-
ザワークラウトの白カビ?
-
ジャムは腐ったらカビきますか?
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
オーブントースターの金網の下...
-
梅の蜂蜜漬けについて(緊急です)
-
これってやはりカビでしょうか?
-
切れてるバターですが、開封し...
-
冷凍食品。
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
-
手作りのオレンジママレードに...
-
あんこカビの見分け方
-
ジャムの保存(脱気消毒)につ...
-
これってカビでしょうか?腐っ...
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
ごはんが数日で緑色に
-
ザワークラウトの白カビ?
-
せっかく作ったジャムにカビが。
-
水筒のお茶は何日でカビがはえる?
-
腐った豆を食べてしまいました...
-
ピーナッツバターはどうして腐...
-
これってやはりカビでしょうか?
-
オーブントースターの金網の下...
-
一味唐辛子について
-
マッシュルームに付いた土
-
バルサミコ酢 カビ?生えますか?
-
ぬか漬けに白いカビに気づかず...
おすすめ情報