
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私もよくやります。その場合ですが、心持ち引き出しを持ち上げる様にしながら、
開け閉め開け閉め、ガチャガチャやります、
そのうちにフト、すっとあく場合があります。
そうでなくても、少しの隙間から、菜ばしなどを入れれるだけいれて、左右に振ります、それで、引出しと引っかかってるものにあたって、解消されることがあります。
ほんのちょっと、いれてるお玉やお箸などが引っかかって
ぎっちりとあかなくなってる場合がおおいいようです。
乱暴な方法ですが、周りの割れ物などをよけてから、「ガチャガチャ開け閉め」お試しください
回答ありがとうございました。
いつもなら、私もガチャガチャやって、運良く開くということが多かったのですが、今回はうんともすんとも言わずに、途方に暮れていました。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
運が良ければですが...
引き出しを動く範囲で素早く前後に揺する。
中身にもよりますが引き出しが開くときがあります。
ただやかましいので夜遅くにされることはおすすめしません。(^_^;)
あと、トレイがどうなっても良いのでしたら、粉々にして(トレーがプラスチック製でドライバーが突っ込めればですが)引き出しを開けるという荒い手も有りですね。
回答ありがとうございました。
No.1さんの方法で開いたのですが、この“荒い手”も覚えておきます。また同じ事してしまいそうな気がしますし…。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア キッチン壁面収納の扉にある空気抜け 2 2022/06/27 14:08
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 家具・インテリア 私が普段利用している学習机の3段引き出しが勝手に開くようになってしまって困っています。 主に開くのは 3 2022/04/17 16:42
- 化学 ステンレスの化学変化について 3 2023/08/22 20:07
- アルバイト・パート 飲食店のキッチンバイト 2 2023/03/04 18:10
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
- 冷蔵庫・炊飯器 キッチンの横に置く場合の冷蔵庫の開き方 11 2022/04/06 13:30
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- その他(家事・生活情報) インナー類の楽な収納について教えてください。 ワンピース、トップス、スカート、ズボンは全部クローゼッ 2 2023/08/07 23:57
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社にある机脇の3段型キャビネ...
-
タンスの引き出しが開かない
-
タンスの引き出しの粉と虫は?
-
この三段チェストですが引き出...
-
キッチンの引き出しが開かなく...
-
引き出しの数え方
-
タンスの引き出しが重いので軽...
-
私が普段利用している学習机の3...
-
机が開かない!
-
キッチンの引き出しの裏に物が...
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
Wordのページを連結して表示す...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
デッキの上に置く物置(イナバ...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
【至急】キャビネットが開かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社にある机脇の3段型キャビネ...
-
キッチンの引き出しが開かなく...
-
キッチンの引き出しの裏に物が...
-
引き出しの数え方
-
タンスの引き出しの粉と虫は?
-
この三段チェストですが引き出...
-
アイリスのウッドトップチェスト
-
タンスの引き出しが重いので軽...
-
私が普段利用している学習机の3...
-
タンスの引き出しが開かない
-
このタイプの勉強机の外し方教...
-
紙やビニール製の小袋を片手で...
-
5ミリくらいの茶色の虫と白い粉
-
この時期の湿気について 部屋に...
-
システムキッチンの引き出しに...
-
おにぎりを20日放置.......。
-
衣装ケースのたわみ?をなおす方法
-
コンビニATMからの引き出しにつ...
-
机が開かない!
-
タンスの中の洋服の日焼け、色...
おすすめ情報