
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レポートが問うものがわかりませんが,想定された回答が実在するんでしょう。
いくつか可能性をあげます。1.「針だこでたらこみたいに膨れ上がった指という表現からこの人の職業が分かる」をすべて満たす語句を求められているのなら,「身体的特徴による職業表現」としか思いつきません。こういう例には,「作家のペンだこ」とか「スポーツ刈りの頭」などがあるでしょう。
2.「針だこ」を一般的に何というかという問いなら,「職業だこ」という俗称はあります。
3.「たらこみたいに」を何というかという問いなら,「比喩(直喩)」だろうと思います。
4.「針だこでたらこみたいに膨れ上がった指」という語句で「針子,縫子」を暗示することを何というかという問いなら,「比喩(暗喩)」だろうと思います。
どうも,どれも違うような気がします。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
質問者さんは、多分針だこという言葉の意味がお分かりにならなかったのではないのですか。
針だことは太い針で何か柔らかくはないものを、縫い合わせる職人さんの指にできる堅くて赤いあつみのある物でたらこのようだ。という意味です。
職業としては、
畳屋さん、手作りのかばんやハンドバックを作る職人さん、手ずくりの靴
を作る靴屋さん、などが考えられます。
「 」内は名詞修飾の文節、連体修飾文節だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッカーで打った針は、どうや...
-
目覚まし時計の時間がかってに…...
-
砂の中から針を探す?
-
縫い針を、髪になぜる動作。
-
つまようじより 細いものってな...
-
ホチキスの上手なとめ方教えて...
-
ホチキスで書類を綴じてもらう...
-
ホチキス本体が紙から離れてく...
-
機内で編み物できますか?
-
百科事典の解体
-
手芸 リリアンの糸の変え方・足...
-
ユニクロで裾上げしました。ま...
-
SDカードが奥まで入ってしまい...
-
コスプレ用に金襴、ちりめん、...
-
ミシンで、パンツ(ズボン)のサ...
-
千人針の縫い方をおしえてくだ...
-
古い絹糸の使い道
-
ボディステッチの柄で可愛いの...
-
Tシャツをキーネック(切込み入...
-
◆至急◆ポリエステル生地のほつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッカーで打った針は、どうや...
-
砂の中から針を探す?
-
ホチキス本体が紙から離れてく...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
看護師 クリニックでの点滴は翼...
-
ホッチキスってどこに芯入れる...
-
針のいらないホチキスという物...
-
つまようじより 細いものってな...
-
現代文 「ナイン」文章表現
-
ロンジン(コンクエスト)の時...
-
目覚まし時計の時間がかってに…...
-
縫い針をなくしました。
-
ホチキスの上手なとめ方教えて...
-
ぜんまい仕掛けの柱時計が、針...
-
ホチキスの針・・・。うまく外...
-
緑色した蜂のような昆虫
-
針の足長さが短いタッカー、ホ...
-
林芙美子の下町 時々針が光った
-
縫い針を、髪になぜる動作。
-
針のむしろの意味は?
おすすめ情報