自分の通っていた小学校のあるある

80年代に商店街がスーパーに食われたのは何故?


昔は日用品を買いに行くといったら商店街でしたよね。今はどこも商店街はすたれてしまって、買い物といえばスーパーです。
私は昭和50年生まれの現在34歳なので、商店街の賑わいを知っている最後の世代です。

1980年代中盤から後半にかけて(恐らく)全国の商店街がスーパーに客を取られて廃れていったのには何が原因としてあるのでしょうか?
何か法による規制緩和があってスーパーが進出できるようになったのでしょうか?
また、もしそうだとすると政府は商店の経営者に対する保護策などを同時に取ったのでしょうか?

A 回答 (3件)

1974年に制定された「大規模小売店舗法」(大店法)は


「消費者の利益の保護に配慮しつつ、
大規模小売店舗の事業活動を調整することにより、
その周辺の中小小売業者の事業活動の機会を適正に保護し、
小売業の正常な発展を図ることを目的」としたものでしたが、
店舗網の拡大を目指す大手流通業界や
日本進出を目指す外国企業とそれを後押しする某国からの外圧により
大幅に規制緩和され、1998年には「大規模小売店舗法」は廃止され、
大型店と地域社会との融和の促進を図ることを目的とし、
店舗面積等の量的な調整は行わない「大規模小売店舗立地法」(大店立地法)
中心市街地の空洞化を食い止めるために「中心市街地活性化法」が制定され、
都市計画の面からも規制を強化しようと、「都市計画法」が一部改正されました。
まとめて「まちづくり3法」と呼ばれましたが、
結果大規模店舗の乱立に拍車が掛かり、
ライフスタイル等の変化によって衰退しつつあった商店街に
致命的な打撃を与えたように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こちらも商店街に致命的ダメージがあったのは2000年ごろからだというお話ですね。確かにニュースでもそのように報道していました。

私の地元では人がわんさかいた商店街がパラパラ程度になりだしたのは80年代後半だったのですが、これは全国で起こっていたことではないのかもしれませんね。

詳しい情報大変参考になりました。

お礼日時:2010/05/14 22:25

 昔の商店街だとクルマで出かけて駐車料金を払って何100メートルか歩いて必要なモノを買っていました。

それがスーパーだとタダでクルマを止めて何10メートルが歩くだけで事が済みます。
 便利になった代わりに何10年も続いた商店街が廃れていったと思います。
 私は商店街の復活を望んでおります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2010/06/15 04:21

私は30代後半なのですが、80年代後半に商店街が廃れていったかというと、廃れるのとはまた違っていたような気がします。

確かに、私の住む近くでも85年くらいに大型スーパーのような店が進出するということで地元商店街が建設反対運動をしていた記憶があります。「暴走族が集まる」とか、今考えると「んなわけねえだろ!」と言いがかりみたいのをつけていましたね。
それで、その店がまあいってみれば倒産してそこから撤退することがもう何年も前にあったのですが、そしたら地元商店街は閉店反対運動をしていました・笑。まあその間に20年くらいの年月があるんですけどね。

大型スーパーやデパート建設によって地元商店街のそれぞれのお店が客を取られて潰れるということはあったと思いますが、今のように跡地に他の店も入らずにシャッター街になる、なんてことはなかったように思います。だって、80年代後半ていったらバブルだもん。土地の値段がじゃんじゃか上がっていった時期です。ちょうどその頃、ファミコンのコントローラーで手袋みたいなやつで手の動きでやるやつがあったの覚えています?あれって当時全く分野外のある企業が「カネは○億円あるから、これを好きなように使ってなんか面白いことやってくれ」ってことで作られたらしいですよ。今では夢のまた夢ですよね、カネなら出すから好きなことやれなんて。
商店街に穴が空いて、そこに地上げ屋などが入り再開発が進んでいったというのはあったと思います。保護策なんて必要もなかったでしょう。そこには、言い値で買い取る地上げ屋たちが暗躍していたんですから。土地売ってその金を株にまわせば間違いなく儲かりましたよ、バブル崩壊するまでは。

商店街が本当の意味で没落していくのは2000年代になってからではないでしょうか。かつては一大風俗街として賑わった西川口が虚ろなシャッター街になっている様を見ると、水清くて魚棲まずって言葉を思い出しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私の地元や友人の話を聞くと80年代後半には商店街から人がいなくなっているので、同じことが全国で起こっていたものだと思って質問させていただきましたが、思い込みだったのかもしれません。

でもやはりeroero1919さんの地元でも85年頃に大型スーパーのような店が進出していたのですね。
私の地元では大型スーパーの進出によって子供の目から見ても明らかに商店街から客がいなくなりました。

お礼日時:2010/05/14 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報