dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウンコとウンチの違いはなんですか?

A 回答 (13件中1~10件)

回答


By ★∮みくむ∮★彡 26才 女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うんこに一票です。ウンチって何か柔らかくて長~いウンコ想像して、クッサイ、汚いイメージするので(≧д≦;)くっさー!!!うんこくさい(笑)娘さんと同じ意見っすね(*^_^*)

9 次へ
7 前へ
------------
6 回答一覧へ
5 悩みへ
4 悩み一覧へ
3 ジャンル選択へ
2 悩みメニューへ
1 メニューへ
「ウンコとウンチの違いはなんですか?」の回答画像13
    • good
    • 0

日本医師会によりますと主として野菜や穀物が消化吸収をへて排泄されたものをウンコと呼び、肉や魚介類などのタンパク質が排泄されたものをウンチと呼ぶように定義分けが進んでいるようです。

しかし実際には穀物やタンパク質は腸内で混ぜ合わされ一つの物として排泄されます。そこで日本医師会が世界医学協会に意見を求めたところ得られた答えは、草食獣の排泄物がウンコで肉食獣の排泄物がウンチであるという回答でした。
ちなみに雑食性の人間はウンチにあたるそうです。
信じるか信じないかはあなたしだいです。
    • good
    • 0

違いといえるかわかりませんが、ウンチのほうが正式の呼び名なのでは?



その根拠は・・・紙オムツのCMで堂々と「柔らかウンチも漏らさない」とか言っているから。
どのメーカーもウンコという単語は使っていないところを見ると、ウンチが正しい日本語でウンコはくだけた言い方なのかな?
    • good
    • 0

ウンコは動物の排泄物ですが、ウンチはアニメ用語ではないでしょうか。



「犬のウンコは持ち帰りましょう」という書き込みは見たことがありますが、ウンチというのは観たことも
聞いたこともありません。
    • good
    • 0

男性のものはウンコ



女性のものはウンチ
    • good
    • 0

夜に食べて、朝に出るのがウンコ。



朝に食べて、夜出るのがウンチ。

因みに
昼に食べるのは、ランチです。
    • good
    • 1

こんにちは。



柔らかい順に
ウンニョ→ウンチ→ウンコ 
と思ってました。
    • good
    • 0

新鮮なやつがウンチ


時間がたったものがウンコ

だから、トイレで自分が落としたばかりのものや、赤ちゃんのオムツの中にあるのがウンチ。
トイレに入ったら「誰だー!流してないの!」や、道端に落ちてるのがウンコ。
    • good
    • 1

子供がするのがうんち。


大人がするのがうんこ。
    • good
    • 0

「さん」づけできるのが、うんこ。


呼び捨てするのが、うんち。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!