dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この恨み絶対忘れん!許さん!
死んでも忘れん!
のような…

例えるなら、北斗の拳で言う「テメェに生きる明日はねぇ!」のような。

そんな言い回しの正しくドスの効く日本語あったらぜひご教授下さい。

A 回答 (4件)

はじめまして。



「恨み」「憎しみ」の強さ、深さ、大きさを強調するといいでしょう。

1.すごみ系:

永劫回帰のこの恨み、お前にくれてやる。

末代までたたってやる。

うらみはらさでおくものか。


2.平凡系:

この恨み、貴様の末代まで続かせてやる。

この恨み、お前と、お前を取巻く者全てにふりかかる。

この恨み、おまえが死んでも、お前の子に、孫に、未来永劫続くだろう。

この恨みが続く限り、お前とお前の家族は絶対に幸せにはならぬ。


3.やや下品系:

テメェだけは殺しても殺し足りねぇ。

テメェの一生を地獄にしてやる。

テメェの人生メチャメチャにしてやる。


以上、人を恨むタイプではないので、表現力乏しく想像でこれくらいしか思い浮かびません。

世の中の理不尽な不幸は、先祖の悪行が原因と言われています。加害者本人がこの世からいなくなっても、被害者の恨みは相手の無関係な子孫にまで及び、何らかの「不幸」をもたらすことになります。加害者が存命中に誠意を持って罪を償う意味は、そこにあるのです。

この点を強調し、加害者の良心に訴えかけるといいでしょう。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄いパンチが効いた台詞をありがとうございます!
永劫回帰のこの恨み、お前にくれてやる。を織り交ぜ意見陳述しようと思います!
(検察官が許せば。ですが…)

お礼日時:2007/10/19 19:26

楠木正成が自害した際の最期の願いとされている言葉(厳密には弟の正季の言葉に正成が同意したんですが)



「七度生まれ変わってでも敵を滅ぼしたいものだ。」

正確な表現は覚えていませんが、大体このような文意だったかと思います。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯人には分からぬよう、こっそりインテリに嫌味を言えそうです!
ありがとうございます。
一文にぜひ入れたいかっこよさです。

お礼日時:2007/10/19 19:30

「あまねく全世界の民が、神をも超えるが如き気高き慈悲の心で声を揃えて貴方を許そうと言い集い、また、貴方の罪は今回の判決に服し例え紙一片の上で贖われようとも、この私だけは貴方の罪・貴方の存在そのもの許さない。



長ぁーーい、修飾句の後、(マー、途中で何が言いたいのか判ってしまうんですが)。こちらの方が、ドスが利いているかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…思わず息を呑む迫力がありました。
これなら文句も言われなさそうですし、メインの恨み言にぜひ使わせていただきたいです!

お礼日時:2007/10/19 19:28

文章にするんですか?


誰かに恨み言を言うんですか?

この回答への補足

公判の際の意見陳述or上申書です。
加害者側に、
「執行猶予判決なんぞ絶対許さん!死出の旅の道連れにしてくれる!」
といった感じの内容に仕立てたいのです…

補足日時:2007/10/19 00:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!