
こんにちは。
私の勤めている店の店長は、PCのキーボードを打つ時に妙に強く打ちます。
ノートパソコンを使っているのですが、もーそれはそれは!
隣の部屋にいても「ガチンガチンガチン」ってな感じで
強く打っている音が聞こえてきます(笑)
これのせいなのかどうかわかりませんが、
キーの中のいくつかが強く押さないと反応しなくなっています。
「押しても字が出ない!」と聞かれたので、
見てみるとそういうことで、強く押せば反応するのです。
この故障は、強く叩きすぎる為におこったのでしょうか?
そうだとしたら
「故障の原因になりますから、あまり強くキーボードを打たないで下さい」
とやんわりいえるのですが、、、
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
押下されたキーがフィルムに印刷されたスイッチを接触させて入力が行われる、というのが
一般的なメンブレンキーボードの仕組みです。
(他に、メカニカルキーボードというのもありますが、スイッチが個別についているだけで原理は同じです)
したがって、強く打鍵しすぎるとそれだけスイッチの疲労も早く、故障の原因になりやすい、
ということはいえると思います。
ちなみに、ご質問の中の強く押せば反応する故障というのは、メンブレンスイッチのフィルムが伸びるor破れる
などの原因で、接触が悪くなったものと考えられます。
癖のようなものなので難しいとは思いますが、あまり強く叩きすぎない方が故障の発生は押さえられると思います。
タイプの効率も上がると思いますし。
こんにちは。
やはりそうなんですね、、。
「癖のようなもの」とはまさにその通りです。
言ってもしょうがないのかな(笑)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も強く打つ人です。
「親の仇じゃないんだから」と注意されます。
これまで、壊したキーボードは数知れず。
・キーが反応しなくなる
・キーが押し込まれた状態で戻ってこない
・キートップが割れる
・キートップがはずれて飛んでゆく
・キーボード全体が微妙にゆがむ(テンキー部分を使わないので私が長期間使ったキーボードは必ずゆがみます)
・ノートPCのシャーシがゆがむ
・ノートのキーボード全体がシャーシ内に潜り込んでしまい内部の配線を傷つける
etc...
こんにちは。
>「親の仇じゃないんだから」と注意されます。
そうです、そういう感じで叩いてます。
皆様のお話で「強く打ったら故障の原因に」というのははっきりしたので、
やんわり話をしてみようかと思います。
それで壊れたら、、、、買いなおし?
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>この故障は、強く叩きすぎる為におこったのでしょうか?
そのとおりですね
このような人はいくら言っても、聞きません
壊れるまでやるでしょうし、壊れても次のパソコンでもしますよ
パソコンが精密機械ということを理解してないですから、仕方がないです
>「故障の原因になりますから、あまり強くキーボードを打たないで下さい」
とやんわりいえるのですが、、、
言わないほうがいいですね、逆恨みされますから無視したほうがいいと思いますよ
こんにちは。
>パソコンが精密機械ということを理解してないですから、仕方がないです
こういう言い方ならいいかな。
なにせ別の店のものも使うので、
出来ればやんわり使って欲しくて。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン PCで教えて下さい! ノートPCを立ち上げた時に、「ピー!」で音がして、黒い画面が現れました。写真を 3 2023/04/08 14:20
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- マウス・キーボード HPのパビリオンのキーボード異常 2 2023/07/25 11:40
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0000000000000000という表示が...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
ノートパソコンの上下左右の方...
-
ノートパソコンのファンクショ...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
デスクトップの画面を画像とし...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
テンキーを早く打ち続け“られる...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0000000000000000という表示が...
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
キーボードを強く押しすぎると...
-
ノートパソコンの上下左右の方...
-
ノートパソコンに外付けキーボ...
-
キーボードで、いきなり文字が...
-
キーボードはタイピング速度に...
-
PCの「ち」キーがShiftキーを押...
-
キーボードのお手入れ お勧めは?
-
ノートパソコンのキーボード
-
キー入力できないためログイン...
-
ノートPCのキーボードを無効...
-
キーが押されたままになっている
-
ノートパソコンのファンクショ...
-
パソコンキーボードの一部のキ...
-
パソコンキーボードの「N」が入...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
おすすめ情報