
ノートPCの購入で、CPUの性能の違いが分からなくて迷っています。
AMD AthlonTM II デュアルコア・モバイル・プロセッサ M320(2.1GHz/1MB L2キャッシュ、3.2GT/s HT)
インテル? CoreTM i3-330Mプロセッサー(2.13 GHz、3MB L3キャッシュ)
どちらの性能の方が上なのでしょうか?
両方ともメモリ4GBです。価格はほとんど同じです。
どちらを買うべきだと思いますか?
ちなみに機種は、HPの
HP Pavilion Notebook PC dv6a/CT と dv6i/CT です。
使用用途は、動画編集(といってもムービーメーカーでできる程度のもの)、PHOTOSHOPでの画像編集で、あとはネットやデジカメ画像の整理くらいです。
※どちらでも大差はないかもしれませんが、少しでも良い方がいいので、私的な意見で構いませんのでアドバイスをお願い致します。
【2】今使っている機種もHPで、
CPUは、AMD Athlon(tm)64x2 TK-57 1.90GHz (メモリ2GB)です。
これよりは、性能が向上していますでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答ある通り、CPUの単体性能ではi3が上ですね。
動画エンコについては、使うソフトを選べるならCPUと並行してM880Gの内蔵GPUをエンコに参加させられるAMD環境の方が上回るはず。
http://www.coneco.net/special/d080/
(M880Gの前世代でデスクトップ向けになる785Gチップセットについての記事ですが基本は同じ。
エンコソフトについても「ソフトを選べるなら」と前置きした通り、AMDが無償配布してるのがあります。)
i3の内蔵GPUでエンコ云々というのも計画はあるようですが、まずドライバの対応待ち、ドライバが出たあとでソフトの対応待ちになりますんで現状では無視して構わないでしょう。
なお、最近AMDのノート向けプラットフォームが世代交代し、CPUとストレージ周りが強化されています。(グラフィックは据え置き)
DELLからはそれを使ったInspiron M501Rが出てきてますんで、遠からずHPからも対抗機種が出てくるかも知れません。その辺を頭の隅に置いておくと(現行品の特売を狙うなり新機種を狙うなり、全部振り切ってIntel構成にするなり)選択に幅が出てくると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
細かい差ではありますがCorei3の方が上ですね。
なぜなら3次キャッシュがあるからです。
【2】は上がっていると思いますよ。多少ながら・・・。
参考URL:http://hardware-navi.com/cpu.php
No.2
- 回答日時:
CPU性能はi3のほうが上でしょう。
グラフィック性能ではdv6a(M880G統合)がdv6i(i3コア統合)を圧倒しますが、用途的にはそんなにグラフィック性能が必要とも思えないので無視してしまってもいいかもしれませんね。
dv6iのCPUをi5以上にするとグラフィック性能でもdv6iが上回りますが、今度は価格がそれなりに上がってしまいます。
なお、いずれを選択してもAthlon64X2よりは確実に性能向上しますから安心して選択してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
CPUの性能の表示
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
NVIDIA GeForce GTX 1050と1050...
-
ASUS マザーボード P7P55D-Eの...
-
CPUのGHzの違い
-
eset + personal firewall
-
インテルのCore duoプ...
-
CPUの性能のおおよその比較...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
macbookのCPUってPentiumIII 60...
-
ノートPCの購入で、CPUの性能の...
-
ミニPCについて
-
Windows10で、4GB、以下の用途...
-
VAIOのPCは、少々、値段が高い...
-
XeonとPentium4-Mの性能比
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
Windows11が使用できる最低性...
-
iPhone11とiPhone12と同等の性...
-
SiS651とATI RADEON XPRESS 200...
-
内蔵グラボ
-
GTS250とGTX650の性能はどちら...
-
スマホはAndroidとiPhone、 実...
-
Win11Proの方がWin11Homeより性...
-
iPhone 13proの画面は何キログ...
-
グラボの性能の見方はこれであ...
-
何故スマホにはARMでパソコンに...
-
生成AIの性能がもうちょっと上...
-
日本の市場のパソコンと、海外...
-
市販のウィルスソフトとプロバ...
おすすめ情報