
OCNで独自ドメインのメールが送信できません。
現在、当社では企業向けにホームページやWebシステム構築などのサービスを提供しています。
それに伴って、サーバーのホスティングもやっており、メールアドレスも提供しています。
半年ほど前からOCNを使っているお客様から、メールの送信が出来ないという苦情が散見するようになりました。
先日もメールアドレスを100近く運用しているお客様から、同じようにメールが送信出来ないといった苦情が寄せられ、対応に苦慮しております。状況を以下に箇条書きします。
・POP3は当社のサーバー。SMTPはOCNのサーバーを利用している
・会社内ではメールの送受信は正常に行える
・モバイルPCと自宅のPCで同じように設定しているが、送信のみ出来ない(受信は可能)
・プロバイダはすべてOCN
・メーラーはすべてOutlookExpress
・こちらから、OCNで独自ドメインのメールを送受信するための設定が書かれたページを参考文献として提出したが、その通りに設定しても送信出来ない
・他のホスティング業者から提供されたメールアドレスを同じように設定すると、正常に送受信が出来る。メールアドレスをこちらのドメインのアドレスに変更すると送信が出来なくなる
・OCNのサポートに連絡したが、原因不明
以上のような状況です。
こちらのサーバーは、特にトラブルはなく正常に動作していて、他のお客様のところでは正常に送受信出来ています。もちろんOCNであっても、一部を除いて送信も出来ています。
こちらで作業出来る事は何も無いような気がしますが、なにか対処の方法はあるのでしょうか?
サーバーはCentOS5+Postfixです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
(1) SMTPはOCNのサーバーを利用している
(2) メーラーはすべてOutlook Express
OCNのホスティングは、Postfix でなく、Sendmail が多いのではないかと思います。自分の所も sendmail でしたね。送信側OCNの送信メールサービスは、全てPostfixで間違いないのでしょうか? 複数のお客がいると思うのですが。
OCNのもう1つの特徴として、SSL送信ポート465を、初期状態では通さない、が挙げられます。587のTLS暗号化はサポートしていますが、保証外の加工を施さないと、465は開かない仕組みになってます。
メールの経路暗号化が絡んでいませんかね? Outlook Expressは、587 submissionポートで、暗号化が出来ません(仕様違反のバグ)。25/465は出来ますが、25番は殆どのプロバイダーで遮断されていますので、465が通らない為にOutlook Expressだけダメなのではないか? と経験上考えます。
もし、OCNホスティングサーバーが Sendmail で465を開けるとなると、保証外の加工を施さなくてはならないため、ちょっとやっかいです。仮に sendmail だった場合、うっかりm4マクロを動かすと、迷惑メールフィルターの記述が消えてしまったりする事があります。sendmail.mc ではなく、sendmail.cf を加工せよ、という変わった方針でしたね、以前利用していたOCNホスティングは。
(A) SSL/START TLSによる、経路暗号化(ID/パスワードの暗号化とは別)が絡んでいないか?
(B) 共通で使っている設定シートは具体的にどうなっているのか?
(C) ポートは何番か? AUTH認証はあるのか?
(D) OCN側の送信を使っているなら、お客のOCNのサービスブランドの具体的な名前は何か?
(E) OCN送信のメールサービス(ソフト)は本当にPostfixなのか?
(F) OCN側のOSは、FreeBSDなのか、Linuxなのか。
等が、正確に分からないと、確たる事は言えないですね。KDDIのホスティングはCentOS(RedHatの著作権部分を除去したフリーのクローンOS)ですが、NTTコミュニケーションズ(OCN)のレンタルサーバーに、CentOSなんて、あったかなぁ?
No.3
- 回答日時:
ホスティングも・・と有るけど、ホスティングの橋渡しだけ??
自社のフォスティングなら、クライアントに断って 鯖に入ればよかったり?
自社でなくても、telnetとかで入れたりとかは?
あとは、クライアントに依頼して、エラーとして弾かれたメールを転送してもらったりとか?
メル鯖からのメッセージとか無意味なのかな??
素人考えで 済みませんけど 汗
ホスティングといっても、自社サーバー(といってもレンタルですが)の容量貸しをやっているだけです。
もちろんroot権限はありますので、telnetで接続出来たり、メールのログも取れますが、OCNのSMTPの問題なのでこちらでは如何ともし難い状況です。
クライアントさんが言うには、エラーメールは返ってきてなく、こちらのサーバーにもエラーメールは来ていません。
単にOEから「送れません」みたいなダイアログが出るだけだそうです。
そのOEからのエラーメッセージが欲しいのですが、わからないといって教えてくれませんので・・・。
こちらから出向いて確認する、といった事も検討しましたが、こちらのサービスとしては正常に機能しているのでそこまでやる必要もないだろうというのが会社としての判断ですので・・・。保守料金というのも頂いてませんしね。
No.2
- 回答日時:
あら・・・失礼しました・・汗
>ですので、OCNが用意しているSMTPサーバーを利用するようにしており、
>OB25Bに沿ったメール設定をしてもらっている
送ることができなかった場合の、Smtpサーバからのエラーログあたりを
集めてもらって、確認とかできないですかね?
ocnのSmtpサーバと言っても 1つではないでしょうから、送ることができるSmtpサーバ
・送ることができないSmtpサーバとか、法則性とか無いですかね?
OCNの側の問題のような気がしますけど、ログとかからの確証がないと、対応してくれないでしょうね。
何度も有り難う御座います。
クライアントはネットワークに関しては素人ですので、SMTPサーバーのログを集めるという事は出来ないと思います。エラーメッセージすら分からないと言っていましたから・・・。
OCNのサポートは、こちらが悪いと思い込んでおり、クライアントにもメールアドレスを提供しているところが悪いので、そちらと交渉してくれ、といった事を言っているようです。
今のところ、全然状況改善が進展しておらず、こちらとしてもなんとかしたいとは思っていてもOCN側が何もしてくれないので(こちらから言っても取り合ってくれない)、どうしようもない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail gmailでSMTP サーバーの認証が通らない 3 2022/08/26 19:50
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspaceでの独自ドメインのメール送信について 2 2022/05/31 19:48
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメール送信ができ...
-
受信出来るのに送信出来ない
-
メールの送信のみできません…。
-
Nifty のメールが送信できなく...
-
自宅サーバー・VALUE-DOMAINの設定
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
送信済みのメールを利用して、...
-
gmail送信済み?
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
免許証などの画像を、ネット上...
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
エクセルからメールを作れるか...
-
Gmailで添付ファイルを送りたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメール送信ができ...
-
フリーメールソフト Thunderbi...
-
ケーブルテレビのネットに変え...
-
melonでのメール送信できる場合...
-
Mail Distributorの送信エラー...
-
インターネットはみれるのに、...
-
Modzilla Thunderbirdでメール...
-
メールが送信出来ません。
-
outlookexpressでメールが送信...
-
ビジネスホテルでのインターネ...
-
一括メール送信ソフトでメール...
-
Outbound Port25 Blockingの対...
-
Becky! でのSMTP-AUTH設定の仕...
-
Yahooメールについて
-
メール送信の設定の仕方
-
独自ドメインのメール送信が出...
-
同報メールを設定したいのです...
-
Outlook からメールが送れない
-
Thunderbird3でbiglobeのメール...
-
OUTLOOKで文字数が多く...
おすすめ情報