プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(1)CPUはペン4の2.4Ghz@FSB533Mhz。(2)メモリは1GB@333Mhz。(3)MBはGIGAGITEの8PE667ultra。(4)HDDはc:IBMの40G(2Mbバッファ@7200rpm)d:同じく45G。(5)AGPがCREATIVEのGeForce2GTS。(6)電源はMACRONのMPT400(400W)。(7)OSはWinXP PROです。メーカ製の類似SPEC品と比較し何をやってもサクサク感が感じられません。今回新規に購入せず従来機から流用した部品は(4)&(5)で自分ではAGPが一世代前のSPECでXP Plus!をインストできない点から貧弱ではないかと感じていますしHDDもプラッタ密度が低く120GB以上にしたら
どうかなどと感じています。ズバリこの構成の弱点はどこかご指摘と改善案を教えてください。また総合的にバランスを見るフリーシェアのソフトを教えてください。メモリが比較的多いのはホトショップなどの対応を考えたためです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (15件中1~10件)

#5・#11です。



XPの軽量化ですが、色々なアプローチがあると思いますが、思いつくところをあげると(長文です)

○XPのデスクトップは「ルナ」にしてますか?
「クラシック」にすると若干ですが軽くなります。

普通は、
「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブ
で、「テーマ」をクラシックにしたり、

「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ
→「パフォーマンス」の「設定」
→「視覚効果」タブ→「○パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」
で、XPの「視覚効果(ルナ)」はOFFになり、9x系や2000のようなデスクトップになります。

ですが、このOFFは、「見かけ」だけで、実際はバックグラウンドで動いていますので、
完璧にOFFにしたいなら、
「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」
→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ
→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」

○次にWindowsが使うテンポラリフォルダの移動
テンポラリフォルダ(一時ファイルの保存場所TMP、TEMP)はデフォルトではシステムの入っているドライブにありますから
出来れば「物理的に別なディスクに設定した方がWindowsを軽く出来ます。

「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ
→「環境変数」をクリック
→「TEMP/TMP」を選択後「編集」
→移動させたい任意の場所を指定します。(例=D:\Temp)

○自動更新(WindowsUpDate)のOFF
「自動」と名のつくものはXPに負荷をかけています。
必要ないならOFFに。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ
→「○自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」

○システムの復元機能のOFF
OFFにすると当然ながら「復元」は出来なくなります。
その代わり、HDDに空き容量が出来ます。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「システムの復元」タブ
→「□全てのドライブで~」にチェック→「OK」

○仮想メモリ
仮想メモリ=物理メモリが扱いきれなかったデータを物理メモリより速度の遅いHDDへ逃がす(スワップ)ので、その分Windowsの処理は緩慢になります。
システムが入っているディスクと同じディスクに設定していると「フラグメーション(断片化)」が起きるので、仮想メモリ専用のパーテーションを設定するか、容量を固定するのが「望ましい」
できれば、物理的に別のドライブが理想。
十分な物理メモリが搭載されていれば「なし」でも構いません。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ
→「パフォーマンス」の「設定」をクリック
→「詳細設定」タブ→「仮想メモリ」の「変更」をクリック

ここの設定は解説し始めると長いので参考URLを見てください

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …

○メモリ使用量
大容量の物理メモリを搭載していれば以下の設定を
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ
→「パフォーマンス」の「設定」をクリック
→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「○システムキャッシュ」にチェック→「OK」


○エラー報告
必要なければOFFに。
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ
→「エラー報告」をクリック
→「○エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」

○システムエラー
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ
→「起動と回復」の「設定」をクリック
→「システムエラー」以下のチェック3つをはずす→「OK」

○リモートデスクトップ
使わないならOFFに
「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ
→ふたつあるチェックボックスのチェックをはずしてください。

○デスクトップ背景
なし

○スクリーンセイバー
なし

○リフレッシュレート
「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「設定」タブ
→「詳細設定」をクリック→「モニタ」タブ
→「モニタの設定」の「画面のリフレッシュレート」を高く
注意!!少しずつ上げること、失敗するとハードが異常を起こします。

○テンポラリファイルの削除
「インターネット一時ファイル」や「履歴」「Cookie」のいらないものを削除します。
InternetExplorerなら
メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」タブ
ここで削除できますし、フォルダの場所も変えられます。

○ゴミ箱
ゴミ箱の中身はHDDの容量を圧迫しますので、使わないか容量を設定しなおしてください。

○デスクトップアイコンの整理
不必要なものは移動、削除

○IMEツールバー
表示しない

○タスク
不必要なものは停止。

○スタートアップ
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」→「OK」
「不必要な」サービスのチェックをはずします。

○サウンド
不必要ならBIOSレベルでOFFに

○フォント
日本語フォントはファイルサイズが大きいのでできるだけインストールしない

○ユーザーオプション
すべてOFF

○自動時刻あわせ
OFF

○フォルダオプション
自分の環境にあわせて全て見直し。
特に
「ネットワークのフォルダとプリンタ~」
「ポップアップヒント」
「フォルダのヒントにファイルサイズを~」
「縮小版をキャッシュしない」
…はOFF

○クイック起動
OFF

○通知領域のアイコン
非表示

○時刻表示
必要なければOFF

○CD-R機能
OFF
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「gpedit.msc」→「OK」
→「ユーザーの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」
→「エキスプローラ」→「CDの焼付け機能を削除する」を開いて「有効」→「OK」

○ワトソン博士
「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動
「□クラッシュダンプファイルの作成」のチェックをはずす。

○フォトショップ側

○仮想記憶ディスク
Windowsの仮想メモリと同じ考え方です。
メニューバーの「編集」→「環境設定」→「プラグイン・仮想記憶ディスク」
→「仮想記憶ディスク」をWindowsがシステムで使っているディスク以外のディスクへ設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは凄い!宝の山です。感謝し切れません。厚く御礼申し上げます。

お礼日時:2003/07/03 23:00

何度もすみません NO2です。


是をやってみてください
「ときどき、XP のタスクバーやエクスプローラが反応しなくなります」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html# …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指導頂きましたチップスを実行しました。
結果は・・・気持ちスムーズかな?気のせい?、って感じです。
定量的な表現が困難ですが、これも違うケースの気がしてます。
ご親切に関し厚く御礼申し上げます。
また、試すことあれば、ドシドシご指示ください。
こちらも必死で皆様のご指導を試しています。

お礼日時:2003/07/04 00:24

NO2です、追伸。


私がこの状態になっているとき、タスクマネージャーでパフォーマンスを見ると何かイベントを発生させるたびに数秒~数十秒間CPU負荷率100%になっていました。

処置の後は100%にはほとんどなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アクロをアンインストしました。
が、結果は変わりませんでした。
別のケースかも、って感じています。
然し5.0Jは使わないことにします。

お礼日時:2003/07/03 23:14

P4CPUのアーキテクチャは、基本からロジックが変わったので、P3以前のCPU用にコンパイルされたアプリ(システムのモジュール含む)などは、P4上では多少パフォーマンスが下がります。

これは仕様です。

あと、メモリを沢山積むと、それだけ管理するメモリのページ数が増えるので、無茶苦茶メモリを浪費するソフトなんかだと、気持ちもっさりするのは仕方ないです。
俗にメモリ増やすと速くなるというのは、あくまでHDDの仮想記憶領域にページングするよりは速い、という意味ですので。

また、HDDは120Gのを買うなら、60G×2でRAID
組んだほうが確実に速くなると思います。
HDD単機での高速化は、物理的な発熱・回転限界が
あるので、投資ほどの見返りはありません。

とりあえずは、AGPを今の世代(DX9HAL対応)のものに変えれば十分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほどRAIDの方がいいかも、と思えてきました。
検討させていただきます。
とりあえずAGPは今度の土日で変更します。
ところで使用中のマザボはRAIDコントロラーを搭載してます。
ATA133対応です。
ここからOS起動できるのかどなたかご存知ありませんか?
IDEのATA100とは別のポートです。
ギガ特有なのかも。

お礼日時:2003/07/03 23:10

既に回答があるのでアドバイスします。

 
 HDを2パーテーションに分割しておいて
OSをCドライブ(FAT32でフォーマットして)のほうにインストールして片方(Dドライブ)をNTFSでフォーマットしてデータ保存専用にすればセキュリティが弱いのを少なくできるし、トランザクション処理を行わないので、ファイルアクセスが速い。
 不具合時にOSの再インストールしてもCドライブだけ初期化すれば済むのでDドライブの保存データは残るので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重なアドバイス深謝します。

お礼日時:2003/07/03 22:55

#5です。



>120~180GBで最高プラッタ密度など、高速化に寄与しそうなメーカと型式をご案内ください。

HGST(旧IBM)ならDeskstar180GXPのキャッシュ8MBモデル
MaxtorならDiamondMax Plus9あたりでしょうか

>相性問題回避で同じギガ製でRADEON9500あたりを搭載品はいかがなものでしょうか?

いい考え方だと思います。
ATI系も昔ほどは相性は発生していないようです。

>FAT32のほうがNTFSよりも有利な理由は何でしょう

・MS-DOSからでも参照できるのでデータ救出が楽に出来る。
・セキュリティが弱い反面、トランザクション処理を行わないので、ファイルアクセスが速い。

>CL値の件参考になりました。現在2.0でサムソンのチップを搭載した商社朝日のものです。

「チップ」はSamsungの「2流品」でしょう。モジュール自身をSamsungが製っている物だったらなお良かったのですが…
CL値は「2」でじゅうぶんです。
他の物もそうですが、イイ物を使っておられますね。

ハードウェア的な改善策はHDDとVGAを交換するだけでかなり違うと思います。
HDDは今後一年間で、各社新型のドライブを製品化してくるでしょう。
特にHGSTはモデルチェンジが近そうですし、Maxtorは1プラッタあたりのディスク容量が100GBに達しそうです(現在最高は80GB)

ソフトウェア的な改善策ですが、#5で少し触れましたが「常駐ソフト」を減らしてみては如何でしょうか?
ネットに接続している環境ではセキュリティを外す訳にはいきませんが、XPは不必要なサービスがワンサカ入っているので、無効にするだけで結構軽くなります。
方法は過去の質問を検索すれば出ます。
気になったのはRAMが大容量確保できている事。
スワップ「なし」ではPhotoShop実行時に心許ないですが、折角HDDが2台あることですし、スワップファイルの場所をシステム以外にして容量を見直して見ましょう。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回も懇切丁寧なご指導を賜り深謝します。
1.ハ-ド面は下記へスイッチ予定です。
(1)AGP:ギガ製GA-R9500(RADEON9500搭載)
(2)HDD:IC35L180AVV207-1
2.ソフト面
■『「常駐ソフト」を減らしてみては如何でしょうか?』
・他の回答にも記載しましたがギガ製のマザボ標準の「常駐ソフト」は全廃しても余り変化がありません。
■『XPは不必要なサービスがワンサカ入っているので、無効にするだけで結構軽くなります』
・この点が一つのポイントのような気がしてきました。
・どうもXPをフルインストしている事に問題がある気がしてきました。
■『方法は過去の質問を検索すれば出ます』
・との事ですがここ(教えて!goo)内で、この解決を見出す質問と回答を検索する方法がわかりません。
 ご指導お願い致します。
・またXPをフルインストからカスタマイズドのインストに変更しようと思います。勿論軽くする方向です。ただ単にインスト対象を減らせばよい、というものでも無い、と思います。ポイントとなるカスタマイズに関しアドバイスをお願い致します。
■『スワップファイルの場所をシステム以外にして容量を見直して見ましょう』
・ご案内URLのチップスを一読しましたが具体的な方法が良くわかりません。
 簡潔な手順のご指導をお願い致します。
以上、宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2003/07/03 16:17

こんにちは#6です。



書き方が悪かったですね。
Chipsetsドライバーのインストール順番はOSインストール直後です。(d42g4の作業は正しいと思います)

実は昨日、前からイベントログに「エラー」と「警告」が山積みで・・・
ATi関係のService Control Manegerだったので一度グラフィックのドライバーを削除して
OS(Win2000)の修復インストールをしたのですが・・
起動後画面が崩れ落ちるようになって・・・
OS再インストール、環境再構築の羽目になりました。

イベントログはきれいになって気持ちいいのですが、
夜中の3時頃に終了したので、眠いです。(爆)

全くの余談でした(ゴメンなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
大変でしたね。
皆さん苦労されてますね。
(楽しみでもあったりして・・・)。
何か、追加で有りましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2003/07/03 15:48

#3です



>スタートアップはギガ標準付属のアプリを入れています

これだと思いますよ
ぼくは、MSIでマザボについていたソフトをインストールした時に(ドライバ以外のソフト)アスロン2000+なのにセレロン700より遅くなりました
パソコンの動作・ソフトの起動がです
インストールしてあるOSは、同じWindows2000でです

お試しください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
ご指摘の点は試しております。
然し、改善効果は非常にわずかと感じています。
(ギガ標準付属のアプリを全てアンインスト状態でもほぼ同じということです)
ですから主因ではない、と感じてご相談いたしました。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2003/07/03 15:46

>(3)マザーボード


>ほとんどの設定をギガ標準のAUTOにしています。
>PCIはTVとAUDIOだけです。

オンボードのオーディオ利用でなく、PCIにサウンドボードを追加したということでしょうか?
競合が発生していたりして?

このAUDIOを外してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
『オンボードのオーディオ利用でなく、PCIにサウンドボードを追加したということでしょうか?』
はい、そうです。
クリエイティブ・メディアのPCIを使用中です。
外してみても変化はありません。
『競合が発生していたりして?』
詳しく、競合の発生有無を確認する方法を案内下さい。
確認してみます。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2003/07/03 15:41

こんにちは



マザーボードに添付のCD-ROMの中のドライバー、特に
Chipsetsドライバーをインストールしましたか?

外してたらごめんなさい。

確かにグラフィックは弱いかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マザーボード添付ドライバーは全て完全にインストしています。
加えてWEBで各ドライバが最新か確認しております。
BIOSも最新のバーです。
やはり皆さんAGPが貧弱とのご指摘多いです。
お勧め品はございますか?
相性問題がありますからギガ製で搭載エンジンで決めようかと
思っています。

お礼日時:2003/07/03 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!