
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに大きなファイルを扱ったことがないので、自信なしですが...
fopen()をやめて、open()なら開けますか?
開けるようなら、fxxx()の高機能は使用できませんが、ファイルの中身を読む(read()を使う)ことはできることでしょう。
それでもダメなら、別の要因(単純にfile_pathを間違えているだけかも)でしょうね。
errnoを調べるとヒントがあると思います。
参考まで。
この回答への補足
open()でも開けませんでした。コンパイルした環境がKylix3「Vine LInux」でexeを動作させる環境が「REDHAT7」なんですが、「Vine LInux」の方は大きいファイルでも動きました。問題が「REDHAT7」でexeを動かしたときに起きるようです。「REDHAT7」でKylixが動けば良いんですが、「REDHAT7」でKylixが動かない(コンパイルが失敗する)のです。原因がわかりませんでしょうか?「REDHAT7」でKylixを動作させている方、おられますか?
補足日時:2003/07/04 11:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- C言語・C++・C# #include <stdio.h>int main(void) { int buf[100] = 6 2022/11/01 22:45
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA(実行時エラー438)の対処法を教えてもらえないでしょうか 3 2023/04/22 13:43
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字コードが混在するテキスト...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
「クラウドにアップロード」」...
-
apacheで拡張子を省略してアク...
-
csvファイルをMySQLにインポー...
-
デバッグの仕方・・・
-
makefile でファイルをコピーす...
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
【エクセルVBA】メール送信前に...
-
.phpファイルが、表示されない
-
英語圏で作成したPHPの日本語化
-
webroot以外の画像の表示
-
ファイルサイズがpost_max_size...
-
PHP file_get_contents 503 ser...
-
mysql複数レコードをまとめて削...
-
入力フォームの空白や改行を制...
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
VBSの「MsgBox」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
is_fileでファイルが存在してい...
-
$_GETについて
-
c:\\Winodows\\Sendotoとc:\\Wi...
-
お気に入りのアイコン変更教え...
-
大きいファイルのオープンでエ...
-
アクセスログの様なCGI
-
文字コードが混在するテキスト...
-
MovableTypeでカテゴリー、月別...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
リンク先を隠す方法はないでし...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
フォントの色を変えるには?
-
トランザクションが原因?DBに...
-
さくらサーバーにて、phpからメ...
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
おすすめ情報