
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっと気になったので、回答をさせて頂きます。まず、あなたは学生ですか? 中学生?高校生?大学生?
部活であれば、日々練習しかないです!!
とは言え、2週間ではかなり厳しいです。
経験でお答えします。
特別に必要なことはありません。強い気持ちを持つことです。
バドミントンはサーブが入らないと試合になりませんので。
コツは・・・・・
自分はショートサーブはバックハンドで打ちます。フォアハンドは全く出来ません。
サーブを打つ体勢の時、ラケットのフレームしか見えない位置にラケットを動かします。
ガットは少しでも見えてはいけません。 立つ位置はサービスラインギリギリです。
ネットの白帯にぶつけるくらいの気持ちで打ちます。実際にぶつけてはダメですが、
あとは練習で力の入れ具合を調整します。
驚くほどキレイなサーブが打てるハズです。
ネットギリギリの高さで、相手コートのサービスラインギリギリに決まるハズです!!
私のクラブの子供たちはこの方法でほぼ全員がサーブ力が向上しました!!
あと、当然レシーブがうまいプレイヤーも存在します。
キレイなサーブはきれいに返される宿命にあるようです・・・
昔はサーブ権だったので、サーブをミスしても失点することはなかったですが、
ラリーポイント制になってからはさらにサーブは重要です。
特にダブルスではサーブミスはパートナーのリズムを狂わせてしまいます。
スマッシュよりもサーブは重要です。
頑張って練習に励んで下さい。
ちなみに私は千葉県でいや、千葉市内で一番ショートサービスがうまいと自覚しております。
偉そうですが、自信を持つことも大切ですよ!!
練習の成果をお知らせください。
いつでもアドバイスします。
No.5
- 回答日時:
フォアかバックハンドなのかわかりませんが、浮く・ネットにかかるは手首を使っている、ラケット面に意識が入っている、シャトルが体に近いことにありますので面より肘から下の腕を意識してください。
テイクバックが取れないのでシャトルをラケット面に乗せて天井に向けテイクバックしないで上げることも小さい動きで飛ばす練習になります。
No.4
- 回答日時:
(1)ネットを越えてさらに(2)上がらないようにそして(3)ショートサービスライン近くに落ちるように。
という3つのことをクリアーしなければなりません。それが一番のプレッシャーになって上手く出来ない。
自分が教えるときは、ショートサービスライン上に立ってネットの白帯に当てさせます(フォアもバックも)、そのとき注意することは、ラケット面の角度を変えないで押し出すように打つ(フォーム作りが重要)。ラケットは振り切らない。
それが出来たら正規のサービス位置でサービスをする。シャトルはネットを越えていく。
シャトルの角度が問題ですから20センチ後退して打つとネット上で15センチ上を通過する理論が成り立つ。(理論上は)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス テニスのルール「ネット」と「レット」 2 2023/03/18 08:09
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- 卓球 卓球の事について質問です。 中学生です。 試合で使うサーブでは、しゃがみ込みサーブと下回転サーブだけ 1 2022/03/26 14:05
- バドミントン バドミントンのシングルスについてです。自分にはどうしても勝ちたいライバルがいます。ですが、相手は週4 2 2023/06/06 07:24
- テニス 硬式テニスのルールについてです。 今学校で硬式テニスをしています。私は軟式テニスの経験者ですが、ルー 2 2022/05/31 21:52
- バレーボール 中一です。 アンダー(レシーブ)がめっちゃくちゃ苦手です。サーブから来たボールを当てた時、凄い回転が 2 2022/07/21 07:11
- YouTube 「現時点ではショート動画のサムネイルは変更出来ません」とYouTubeのアップロード画面に初めて出ま 1 2022/12/06 18:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪型について。 3 2022/08/29 22:28
- バドミントン バドミントンのダブルスのルールについてです。点数が偶数なら右、奇数なら左などはわかるのですが位置を交 1 2022/06/02 21:57
- 学校 高校一年生の男子です。 バドミントンに途中入部させていただこうと思っています。 陸上部に入り、バレー 4 2022/11/09 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは 今風邪が治りかけな...
-
バトミントンバックハンドショ...
-
私はバドミントン部に所属して...
-
バドミントンのグリップのエン...
-
高校からバドミントンを始めた...
-
質問です!高校からバドミント...
-
バドミントンのグリップが手汗...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
バドミントンラケットについて...
-
バドミントン部
-
運動部
-
クラウドファンディングに関して
-
バトミントンの中級〜上級って...
-
中学2年生です。今日バドミント...
-
中学2年生です。今日バドミント...
-
今日バドミントンをしている時...
-
中学生のバドミントン部のキャ...
-
中学生のバドミントン部のキャ...
-
女子バドミントンウェアーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報