
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メインクーンは基本的に温和でおとなしい種類みたいですが、
猫も人と同様、いろんな性格があります。
たまたまhamuko-2さんのメインクーンちゃんがそうなだけだと思います。
参考URL:http://petpet.goo.ne.jp/goo/zukan/catinfo.asp?ki …
早速のご返事有難うございました。ホームページ見ましたが、メインクーンはおとなしい猫とあって、驚きました。じゃあ、悪い子に当たっちゃったってことですね。抱くこともできないんですよ。
No.5
- 回答日時:
メインクーンの性格というより、その子の持っているせいかくでしょう。
家はメインクーンの雑種がいますが、すごく聞き分けがいいです。
もう一匹チンチラがいますが、その子が丁度hamukoさんのメインクーンのようです。
動物病院には、洗濯ネットにいれて行きます。そして、その上から予防注射等をします。
私たちの事同居人ぐらいに思っているみたいです。
本当に自由気ままに生きていてうらやましいと思ったりします。
そうですか、やっぱり個性なんですね。
ありがとうございました。
でも、ネットに入れたりしたら、かえって興奮して大変なことになりそうです。ネット越しに引っかくことはできるし・・・。
No.4
- 回答日時:
メインクーンはキスが大好きですよね♪
鼻の所にキスしてきませんか?
うちはメインクーンの雑種メス(2才)を飼っています。
雑種ですから、血統書付きと違いはあると思うのですが、見た目はメインクーンです!
この子は飼い主に虐待されてて、保護された猫です。
成猫で引き取ったんですが、始めは噛んだり、隅のほうに隠れてしまい(怯えていた)、私の見ている所ではご飯も水も飲まない状態でした。
今では、良い子ですよ。
でも、仔猫の頃に教えられてないからか、甘噛みが痛いです。少しずつ甘く噛めるようになってきてはいるんですが・・・。
抱っこしただけで噛むから何で噛むんだろうって考えてみたんですけど、喜びのあまりに噛んでくるんだと思いました。
噛んで、感情を表しているんだと思います。
でも、痛いときは痛いって叱ってますけど。
後、他の種類の猫に比べて、体も大きいし、動作もダイナミックです。
スリスリしてきてるだけなのに、猫の頭が足にゴツゴツあたり、ちょっと痛いな・・って思う事があります。
動物病院で暴れると言う事ですが、私の行ってる病院は獣医が6人居ます。全部女の先生です。
猫は人を見ます!
6人の先生の中の一人だけ、すごく嫌います!
だから、先生との相性が悪いのではないでしょうか?
hamuko-2さんの猫ちゃんは「やんちゃ」なのだと思います。
>家族にも噛み付いたり、通りかかると引っかきます
遊んで欲しいのではないですか?
遊びの中で、噛まれた時「痛い」って教える事が重要だと思います。
仔猫の頃、人間の手や足で遊んでいませんでしたか?
手や足で遊ぶと、癖になりますから、必ず猫じゃらしやぬいぐるみなどの玩具で遊んであげてください。
猫の性格もいろいろあると思います。
でも、毛が長い猫ほど、大人しいとは聞きますけど。
メインクーンはアライグマの血が混ざってるって言うような事を読んだ事があります。
うちの猫はキャットフードを水で洗って食べたりしてますよ。
後、水の中に手を入れて、かき混ぜてます。
水遊びが大好きです。
体に、水をかけられるのは嫌いですけど・・。
♯1の方が書いてくださってる様に、メインクーンはとても賢い猫です。(猫はみんな賢いですけど)
飼い主にはとても忠実です。
メインクーンってよく、一番長い猫ってギネスブックに載る種類ですよね。
なんか、読みにくい文ですが、うちのメインクーンの雑種はダイナミックな猫です。
だから、やんちゃで、ダイナミックなんだと思います。でも、とっても、賢いから生活している中で「これは嫌、駄目」「可愛い、良い子」などと、教えれば判ってくれると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
>こんな猫聞いたことあります?
あります!あります!!(笑)
以前、母が飼っていたチンチラ(雌)がそうでしたよ(^^;)
もう亡い子ですが・・
当時は全然情報がなくて、何もしてあげられませんでした・・
今ならまず避妊手術を受けさせて、レメディを試すかもしれません。
せっかく猫と暮らしているのに、抱っこしてまったりできないのは辛いですよね(^^;)
参考URL:http://www.mew-mew.net/frame17.html
No.2
- 回答日時:
悪い子に当たったなんて言わないで下さいね^^;
うちには雑種の猫3匹居ますが
1匹だけ抱かれるのをものすごく嫌がる子が居ます。
(3歳、メス)
病院に行ってもやはり暴れるのですが、
私と先生が二人して押さえ込んで注射をしたりなどしています。
その子はhamuko-2さんのメインクーンのように、
知らない人が来たら何処かに隠れて出てこなかったり威嚇したりします。
神経質な猫ちゃんもいますから・・・
元来猫は気まぐれなものです。
距離を置いて付かず離れずがいい猫ちゃんも居ますから
そんなに気にされる事はないと思いますよ(^-^)
またまたありがとうございます。
でも、うちの猫は他の人には想像出来ないぐらいとても手に負えないんですよ(T_T)
病院で押さえつけてても,かむ、引っ掻くがひどくて,グローブはめて3人がかりで注射しました。それからはもう行ってません。外に出してないから病気には感染しないだろうと思うし・・・。爪を切る時も、家族でスキー用の手袋をして2人がかりです。珍しくおとなしく抱っこできたと思っていても、いきなり噛み付いたりするので、油断できません(-_-;)こんな猫聞いたことあります?(可愛がってはいるんですよ^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 猫 猫を飼ってる方に質問です。 私の猫は爪切りを大変嫌がります。 狼爪以外の爪はネットに入れれば保定と爪 4 2022/11/23 00:50
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- うさぎ・ハムスター・小動物 2匹も飼ってるなんてという動物病院 1 2022/05/07 19:27
- 猫 人間がどうにか飼える大きな猫はやっぱり メインクーンが限界ですか? (ΦωΦ) 2 2023/07/24 18:22
- 猫 猫のお尻歩きについて。 うちの猫が、爪とぎの上でお尻歩きを何度もします。 1日に目につくだけでも10 1 2023/02/11 16:21
- 猫 猫の爪切りについて 1 2023/01/31 12:13
- 猫 猫の爪切り 猫を飼って2年。爪切りがなかなかうまくいきません。一度痛かったみたいで。辛抱はしてくれる 5 2022/04/04 13:09
- 猫 飼い猫が、私にだけ猫パンチを繰り出してきます。 うちの子はメス、来月5歳になります。野良経験は無いで 7 2023/03/02 12:53
- その他(暮らし・生活・行事) これ何ですか?動物の爪?怖すぎます。。 犬を飼ってるのでカーペットに引っ付き虫(植物性)が落ちてるこ 1 2023/03/29 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
目やに 涙やけ 30日の仔猫 目の...
-
史上最もかわいかった猫の仕草
-
腎臓病の猫の皮下補液(皮下点滴...
-
至急 12歳の愛猫が一昨日の朝に...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫なんですが
-
猫のトイレデオシートつかって...
-
猫なんですが
-
完全室内飼い猫と離し飼い猫共...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
いまこうやっておしえてGooやっ...
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
新入り猫をお迎えするにあたっ...
-
用事で知り合いの家に行ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だれか飼い猫をおいて3週間近...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
「猫カテ」で回答する前に、質...
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
このシャム猫の子猫を見てどう...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
みなさんは、どんな時に猫と一...
-
食うていく
-
猫飼ってる方に質問
-
猫を虐める中国人ユーチューバ...
-
猫が外に出たがる。 生後4ヵ月...
-
猫について。 うちの愛猫なんで...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫 メス猫避妊手術 避妊しない...
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
ฅ(`ꈊ´ฅ)シャー ^ネコちゃん「や...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
猫の鳴き声
おすすめ情報