
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
公営上水道→水道設備。
主に県や市等が運営しています。公共下水道→トイレや台所等の排水設備。厳密には「主として市街地における下水を排除し、又は処理するために地方公共団体が管理する下水道」です。他にも流域下水道とか都市下水路とかあります。
よって公共下水道は水道料ではなく、下水道使用料になります。
>この2つからくるんですか?
お住まいの自治体で上水道・下水道を運営していれば、料金は一枚の請求書で(両方一緒に)来ます。
稀に水道は県営で下水は市とか、水道は市で下水は行政組合とか、水道・下水のどちらか一方だけ隣町から供給を受けている等のケースがあります。この場合はそれぞれ別の請求書(水道請求書と下水請求書)が来る事になります。必ずしも一緒とは限らないと言うことです。なので自治体に直接確認されるのが確実です。
No.4
- 回答日時:
こんばんは! 公営上水道=飲み水等 上水道使用料金、公共下水道=排水設備 下水道使用料金がそれぞれきます。
水道を使用すれば、下水道も当然使用しますので・・・。No.1
- 回答日時:
上水道は市の水道のことで、
下水道は市の本下水道で、家からの汚水雑排水を流します。
どこの市でも同じ請求と思いすが、
水道料金は2カ月の一回の請求が来て、下水処理料金はその水道料金と同時請求です。
下水処理料金は月額水道料金の半分くらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
洗濯機設置依頼とリスク
-
水道管から変な音
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
地下水位が上昇??
-
水道代6万請求
-
水道の水がほぼ1日出しっぱな...
-
水道メーター設置内BOXの中...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
蛇口のパッキンを変えようと思...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
ミストカワックの水漏れを止めたい
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
仮設水道申請費の勘定科目につ...
-
散水栓へいたずらにてこまって...
-
水道管の引き込み口径について...
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機設置依頼とリスク
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を...
-
水道メーター設置内BOXの中...
-
給排水図面
-
水道の水がほぼ1日出しっぱな...
-
水道代が高すぎるのですが・・・
-
アパートの排水管構造
-
漏水について。約6万円請求さ...
-
水道料金が高過ぎる
-
水道管から変な音
-
水道代2500円
-
長期留守中に水道が凍結して破...
-
マンションの毎月の定額水道代
-
断水を通知する時期について
-
アムウェイの浄水器espringにつ...
-
水道の水をほんの少しずつ出す...
-
トイレ(小便器)の水が止まらない
-
漏水トラブル・大家がなかなか...
おすすめ情報