重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウインドウズ2000を友達に入れてもらってからのことなんですが、マウスポインタが少し触っただけで(動かしてもないのに)画面の端っこに「ぴょん」ととんでいって勝手にタスクバーで右クリックした時の表示が出るんです。Antivirusも入ってるんですが、、、どうしたらなおりますか?

A 回答 (3件)

そちらのパソコンはデスクトップですか? ノートですか?


また、もしもデスクトップだったら、どのようなマウスをお使いですか?
もしもノートの場合だったら、タッチパッドをお使いでしょうか? それとも外付けのマウスでしょうか?

推測するに、お使いのパソコンがノートで、Win2000をインストールしたときに、タッチパッド用のドライバが正しくインストールされていないのだと思われます。タッチパッドの仕様はメーカーによってバラバラですから、Win2000が標準で持っているドライバでは対応しきれない場合があります。

※タッチパッド用のドライバのまま外付けマウスを使うと、ポインタの移動スピードが違って使いにくいことがありますが、ご質問のような極端な不具合にはならないでしょう。

または、デスクトップの場合でも、マウス用のドライバが正しくインストールされていないか、間違った設定になっていることが考えられます。

それともう一つ、Win2000にアップグレードした方法が問題です。もしも「上書きインストール」した場合は、そのような不具合が多発することが考えられます。通常はフォーマットし直して「クリーンインストール」するのが正解です。

まずは、そのお友達に「マウス用のドライバをどのようにインストールしたの?」「Win2000はクリーンインストールした?」とお訊きになるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私のはノートパソコンです。
98が入ってたときはこんなことは無かったんです。
明日友達に聞いてみます。助かりました。ずっとウィルスに侵されてしまったのかと心配してました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/07 00:52

再起動してだめなら、リカバリーですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何度も再起動してるんですが、毎回毎回なってしまいます。

お礼日時:2003/07/07 00:44

こんばんは。



マウスポインタが移動する速さを調整してみたでしょうか。

「コントロールパネル」→「マウス」→「ポインタオプション」→「ポインタの速度」を「遅く」に設定してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遅くはなるのですが、相変わらずぴょん、ととんで、クリックもしてないのに変な表示が出てきてしまいます。

お礼日時:2003/07/07 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!