
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1種類あたりの魚で獲得できる釣りポイントには、上限があります。
その魚で獲得できるだけのポイントを獲得した魚には、データ画面の名前のところに王冠マークが付き、以降、この種類の魚は、どれだけ大きなサイズのものを釣ってもポイントは増えません。つまり、1種類の魚で際限なくポイントを稼ぐのは不可能です。(記録を超える魚を釣ると、王冠マークの有無に関係なく、サイズの最高記録は更新されます)
王冠マークが付くまでは、記録よりも大きな魚を釣るとポイントが増える場合もあります。ただし、加算されるのは、同種の魚でこれまでに獲得したポイントとの差分になります。例えば180ポイントの魚を釣った時、同種の魚で既に150ポイント獲得している場合は、差分の30ポイントが加算されます。
釣りは、全ての魚で王冠マークを獲得して初めて、最高の釣りポイントに達することができます。
釣り場は町の人などの情報からだけでなく、隠しルートからも見付けられます。複数の釣り場で釣れる魚もいれば、特定の釣り場にしかいないレアものの魚もいるので、1か所にこだわらずいろいろな釣り場を確保して、釣りポイントを稼ぐといいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 江戸川放水路でのハゼ釣りポイントについて 先日初めて江戸川放水路でハゼ釣りをしたのですが毎時1匹程度 1 2022/06/29 08:10
- 釣り 河川にてドボンのヘラブナ釣りをしていますが、針はどういったものを使えば良いかわかりません。今の時期は 1 2022/05/05 23:02
- 釣り マナーの悪いDQN釣り人が多くないですか? お昼過ぎ、東京湾のテトラで穴釣りしてたらマナーの悪い若者 3 2022/07/02 14:55
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 釣り 一度釣った鯰をもう一度釣ることは可能でしょうか?また釣ってからどのくらい経てば釣れますか? 1 2023/06/27 22:35
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 釣り 【釣り動画の再生回数が全く増えません】You Tubeで釣り動画をアップロードしても 1 2023/03/01 19:38
- 釣り 釣りを辞めようかと思っています。 今四回目ですが、いちどもつれません。 一回目は経験者5人といって全 21 2023/07/01 09:52
- フランス語 フランス語 動詞 pêcher の冠詞 (頭の中がごちゃごちゃになってしまいました!!) 1 2022/11/21 06:52
- 釣り ヘラブナ宙釣りの釣り方について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定 1 2022/06/15 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大神
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
釣った魚2日から3日してから...
-
畜産って残酷ですよね? なんて...
-
タオルのにおい取り
-
ゴンズイの飲ませ釣りで青物は...
-
集魚灯について素朴な疑問
-
福井県でお魚をお値打ちに購入...
-
幼稚園での釣りゲームについて
-
魚は早起き?
-
牧場物語 キミと育つ島
-
今日、堤防で魚釣りをしたので...
-
海の魅力とは!ズバリ何⁇笑
-
愛知県知多半島で素潜りで魚を...
-
この魚何か教えてください。
-
なんで釣りしているヒトってス...
-
釣りで使うワーム(主にアジン...
-
須磨海釣り公園でとった魚は持...
-
釣堀にいる魚と海にいる魚、違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大神
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
釣った魚2日から3日してから...
-
サワラ、サゴシのお刺身
-
魚の皿盛で『海腹、川背』について
-
サビキ釣りの餌で味噌を使った...
-
釣りで余った餌や魚の処理
-
須磨海釣り公園でとった魚は持...
-
釣った魚を持ち込んでさばいて...
-
『海のぬし釣り』先にすすめな...
-
ギャフでの青物の取り込みがう...
-
サビキに集魚灯は必要でしょう...
-
魚が可哀想でさばけません
-
刺し網漁で網に掛かった魚はど...
-
「~さえ」と「~まで」の使い...
-
魚を一匹釣るのにどれくらい時...
-
魚が生臭い
-
釣った魚の賞味期間
-
関西で魚突きのできる所
おすすめ情報