A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
わたしは基本、食べるのも釣り自体も楽しむために海釣りします。
食べられない魚、(殆ど有りませんが)、食べて好きでない魚、もうこれ以上は食べきれないと思ったらその後は釣りだけを楽しみリリースします。但しあとから非常に美味しいのが釣れたらこの限りでは有りません。
No.8
- 回答日時:
食べる事も楽しみにして海へ行きます。
川の魚は、好き嫌いですね、ほぼ全部リリースします。食べると言われてプレゼントしたことは何度もあります。キャッチ&リリースにこだわりは持っていません。No.7
- 回答日時:
海より、川(淡水)のほうがリリースする確率は高いと思いますが(^^;)
私も食べられない魚や小さい魚はリリースしますが、
「釣ること自体」を主に楽しむタチなので、配る事のほうが多いものの、
魚を食べるのも好きなので、食べられる魚しかターゲットにしません。
リリースしても生きていけない場合もありますが、
その場合は鳥や大きな魚の食事になるので、
「食物連鎖している」
と考えるようにしています。
No.4
- 回答日時:
キャッチアンドリリースと、言う、格好良い言葉があります。
川と違い、海釣りでは、殆どの魚が食べられる為、束釣りなど、100匹釣っても、持って帰ります。
ところが、TVなどで見る釣行などは、殆ど、プロのアングラーが出演し、ギャラを稼ぐので、釣った魚の価値は、無きに等しく、格好良く、リリースするのです。
偶に、リリースしない場面も有るので、スタッフノ余禄に成るのかも知れません。

No.2
- 回答日時:
スポーツとしての考え方 キャッチアンドリリース
最近の釣り人では 食べる分は持ち帰る それ以外は魚を減らさないためにもリリースしようが、多くなってきました。
魚嫌い(食べるのが)で釣りをするもいますしね。
キャッチアンドリリースは少し傲慢な考え方と言う人もいます、魚を痛めつけナイスファイトでリリース魚にしてはたまったもんじゃ無いしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大神
-
魚が可哀想でさばけません
-
関西で魚突きのできる所
-
愛知県知多半島で素潜りで魚を...
-
釣りで余った餌や魚の処理
-
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
包丁の購入について 釣りを始め...
-
手銛や水中銃を実物を見て買える店
-
箸置きはどっちが上?下?
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
死んだウナギは食べれますか?
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
今度ワタリガニ(タイワンガザミ...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
パワーエッグってなんですか?
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
キス釣りについてです。 釣れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大神
-
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
関西で魚突きのできる所
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
サビキ釣りの餌で味噌を使った...
-
手銛や水中銃を実物を見て買える店
-
魚が可哀想でさばけません
-
【魚は匂いが分かる?聴覚があ...
-
魚の皿盛で『海腹、川背』について
-
刺し網漁で網に掛かった魚はど...
-
「~さえ」と「~まで」の使い...
-
サビキに集魚灯は必要でしょう...
-
これはなんの魚かわかる方いら...
-
釣った魚2日から3日してから...
-
海で雷魚が釣れました!
-
須磨海釣り公園でとった魚は持...
-
釣りで余った餌や魚の処理
-
銛 (ヤス)先を販売していると...
-
生臭い?
-
愛知県知多半島で素潜りで魚を...
おすすめ情報