
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
大丈夫ですが味が違います
養殖と天然の間の味です
サビキやかご釣りの餌 コマセで育ってるので丸々大きく脂が乗ってる
須磨沖でジギングしますが 青物も違います。
私はリリース出来ない魚(フッキングのダメージで死んでしまう)だけ食べます
常温で大丈夫(腐らない)なコマセも多いので普通は食べません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 海釣り公園について 埼玉県西部地区から小学生の孫を連れて車で行くのに おすすめの釣りが出来る公園と、 3 2023/08/14 11:23
- 釣り 魚釣りした翌日かその日の夜のお腹の状態についてです。 彼氏と毎週日曜日に釣りに行ってます! 今までは 3 2022/06/20 08:57
- 人類学・考古学 【縄文時代の縄文人は貝塚からマグロとカツオを食べていたことが明らかとなっています】 4 2022/09/17 13:58
- 釣り ルアーフィッシングではコマセを撒いたりしませんが、私個人の意見として、それは海の魚に対して卑怯だなと 10 2022/08/24 11:29
- 釣り 海上釣り堀で使う餌について 2 2023/07/27 16:43
- 片思い・告白 好きな人への返事 1 2023/07/24 00:49
- 釣り 伏見港公園 ブルーギル釣れますか? 琵琶湖で魚肉ソーセージで攣って遊んで入るんですがやっぱりあそこま 1 2022/10/28 21:03
- ゲーム Minecraft(マイクラ)の釣りに釣りについてなのですが水源に海とかにいるレアな魚がいるほどいい 1 2023/02/09 02:34
- 釣り 今度釣り初心者だけで海釣り行こーってなりました。 私は父の鮎釣りについていったりするだけで海釣りは小 2 2022/06/01 15:51
- 釣り 琵琶湖でバスとかあんまり釣れないので、魚肉ソーセージでブルーギルに先週出掛けましたが一匹も釣れません 4 2023/06/14 21:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大神
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
アジ狙いでサビキ釣りをやった...
-
『海のぬし釣り』先にすすめな...
-
サビキ釣りの餌で味噌を使った...
-
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
大阪湾のどす黒い海で釣れた魚...
-
ブラックバス養殖場ご存知の方...
-
釣った魚をさばいてもらいたい
-
刺し網漁で網に掛かった魚はど...
-
『なぶら』ってなんですか?
-
愛知県知多半島で素潜りで魚を...
-
ルアー巻くときに止める回数 ス...
-
サワラ、サゴシのお刺身
-
死んだウナギは食べれますか?
-
氷の能力と水の能力ってどっち...
-
箸置きはどっちが上?下?
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
ドッコの英訳
-
さばフィレ のフィレとはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大神
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
鯛は3日目がおいしい、ほんと ?
-
釣った魚2日から3日してから...
-
サワラ、サゴシのお刺身
-
魚の皿盛で『海腹、川背』について
-
サビキ釣りの餌で味噌を使った...
-
釣りで余った餌や魚の処理
-
須磨海釣り公園でとった魚は持...
-
釣った魚を持ち込んでさばいて...
-
『海のぬし釣り』先にすすめな...
-
ギャフでの青物の取り込みがう...
-
サビキに集魚灯は必要でしょう...
-
刺し網漁で網に掛かった魚はど...
-
魚が可哀想でさばけません
-
「~さえ」と「~まで」の使い...
-
魚を一匹釣るのにどれくらい時...
-
魚が生臭い
-
釣った魚の賞味期間
-
包丁の購入について 釣りを始め...
おすすめ情報