
サーフトリップの最低限のマナー。
今月バリにてサーフトリップに行ってきました。癒されて自然の素晴らしさ怖さに改めて実感しました。
しかし現地でのサーファー同士のマナー(モラル)の低下は正直うんざりしました。人それぞれ考え方価値観の違いは認めますが、夜中にホテルのプールでビール呑んでバカ騒ぎ(日本人、外国人含む)
にはちょっと疑問を感じます。毎日仕事でストレス抱え込んでバカンスでトリップに行くのはとても良い事だと思いますがサーフィン意外(観光、出張)で来ている人たちには迷惑なので大人として節度ある行動をお願いしたいものです。皆ギラギラに降り注ぐ太陽の下で楽しみに行くんですから。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
波乗り以外の目的で休暇を過ごす人もいるので 仕方がないと思います。
波乗り目的の人も 日の出前からワックスアップしたり
板修理でゴリゴリ削ったりするので お互い様ですよね。
街から外れたサーフキャンプや リモートのポイント前の宿も沢山あります。
波乗り以外することがないので 集る人も同価値観の人々です。
波が良いと 夜明け前に起こしてくれるし、 早朝の食事も可能だし
夕食後 8時前にはみんな寝付いています。
次回は そのような所を選ばれたらいかがでしょうか?
何処の場所でも人それぞれ目的が違いますしお互い様ですね。
注意しようとしてもトラブルになりますし、ケンカでもしたら面白くない気持ちになりますし、
まあ干渉はしないようにしてます。
サーフキャンプ楽しそうですね、基本1人で行ってますので次回検討してみます。
誰か友達できるかな??
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
海水浴に行くのは何回?
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
デブ、陰キャでサーフィン趣味...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆あたりの海の透明度
-
伊豆ダイビング旅行の
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
いつも友達と遊ぶ時
-
車の上に載せれる長さ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報