
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、点火プラグを交換してみましょう。
見た目には大丈夫そうでも、劣化している場合が多いです。
スクリュー(ネジ)はあまりいじらない方がいいです。
素人が調整するのは難しいです。
ゼノアエンジンを使ったことはありませんが、
キャブにアクセルワイヤが入っている所のネジがアイドリング調整ネジです。
そのネジを締めこむとアイドリングが上がります。
もう一つのネジはエアスクリューで、ネジが止まるまで締めこみそこから1回転ほど戻します。
アイドリングを少し上げた状態でエアスクリューを回し、回転が一番高い位置にします。
キャブの分解ができるなら、洗浄してみましょう。
無理なら、市販のキャブクリーナーなどを使ってみてください。
http://www.rcboatjapan.com/enmawari.html
No.3
- 回答日時:
現物を見て居ないので何とも言えませんが、調整ネジが原因ではありません
から、いくら回しても高速にはなりません。
スロットルワイヤーの不良か、またはキャブレター内に微粒ゴミが詰まって
いる可能性があります。それをもう一つが燃料です。燃料に水が含まれてい
ると高速にならない事があります。全ての燃料を出して、透明なゴムポンプ
を数回押してキャブレター内の燃料も抜きます。燃料タンク内に水が含まれ
ている事もあるので、燃料タンクの混合油を処分(ガソリンスタンドで頼め
ば処理して貰えます。もちろん無料で。)して新しい混合油を買います。
新しい燃料を入れてからポンプを数回押して、スターター紐で始動させて下
さい。それでも高速にならなければ、やはりスロットルワイヤーの不良か、
キャブレター内の目詰まりが原因です。素人が分解すると調整不良で調子が
更に悪くなるので、購入店で修理の依頼をして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- その他(趣味・アウトドア・車) 刈払機 キャブレターの調整 1 2022/09/04 10:00
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 農林水産業・鉱業 農業での混合ガソリンの保管等について 3 2022/07/11 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 せんてい や高い位置の草刈りをしたいのですが 3 2022/08/10 11:30
- スポーツサイクル 高額なリアディレイラーの良いところは何ですか。 3 2022/09/20 11:08
- 照明・ライト デスクライトのアーム部に、金属製のスパイラルフレキシブルチューブが使われています。 照明が組み込まれ 1 2023/01/14 11:37
- 釣り 河川敷の釣り座用草刈りは何が一番いいですか? 3 2022/05/01 09:16
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
ネジを真っ直ぐ入れるコツって...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
玄関の鍵が壊れ自分でシリンダ...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
PS5に拡張SSDをつけようとしている
-
トミカタウンビルドシティ。す...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
ストックを伸ばした時、クルク...
-
外せたのに入れられないネジ
-
富士通 ノートPC 分解方法
-
これの使い方教えてください‼英...
-
2サイクルエンジン(草刈機)...
-
車でスポイラーを外した止めネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
蝶番のつけ方を教えてください...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
手すりの外し方が分からない
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
この丸いネジの外し方を教えて...
おすすめ情報