dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手っ取り早く体力をつけるためにはどうしたら良いですか?


20代後半男です。
身長170 cm、体重65 kgです。

この体型は大学入学時からほとんど変わっていません。

それで質問なのですが、体型自体はそれほど肥満でもなく、
平均より少し太り気味くらいなのですが、極めて運動神経がありません。

昔から一度も50m走で10秒を切ったことがありません。
懸垂は1~2回が限界です。
また通知簿の体育もいつも1か2でした。

中学時代は卓球部に入っており、筋トレを死ぬほどこなしましたが、
全く運動能力は向上しませんでした。
高校、大学と部活には入っておらず、体力は更に衰えました。


大学に入ってからは、それほど運動神経のないことで困ったことはありませんでした。
しかしながら、仕事をするようになって、やはり体力がないことに困っております。
人にもよく言われるのですが、ガッツがなく、覇気がない、と自分でも感じています。
そのため、若い今のうちに人並みに体力をつけておきたいと考えております。

仕事などで忙しくあまり、筋トレやジョギングなどに使う時間がありません。
それで、手っ取り早く体力および筋力をつける方法などがありましたら
教えて頂けますでしょうか?

特にスポーツ選手でも何でもないので、薬物を使っても問題はありません。

もっとも効率よく体力・筋力それと精力を付けられる方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?

A 回答 (2件)

体力・筋力は毎日続けることでついてきます。


筋肉は使わないと、1日で数%落ちます。

家の周りを5分でいいいので、走ってきましょう。
別に通勤の時走ってもいいです。

1日、腕立て10回、腹筋10回でいいです。

たったこれだけです。
    • good
    • 3

こんにちは



ラジオ体操ってありますよね
それをまじめにすると結構な運動になるそうです
短時間ですのでやってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!