dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

xtermの日本語文字化けの解消方法を教えて下さい。

CentOS5.5でxtermを起動すると、文字が小さかったため、
~/.Xdefaults
を以下のように変更しました。
====================================
XTerm*Font: 8x16
====================================

しかし、この変更のあと、xtermの日本語が文字化けするようになってしまいました。
他にも
XTerm*Font: -misc-fixed-medium-r-normal-*-16-*
XTerm*Font: -jis-fixed-medium-r-normal-*-16-*
に代えて試してみたのですが、こちらもうまくいきませんでした。
(miscの方は同じく文字化け、jisはxterm内に文字ば一つも表示されません。)

解決方法ご存じでしたらご教授お願いします。

A 回答 (1件)

Ctrl+右クリックで、フォントサイズが選べます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えていただいたやり方で、いろいろと試したところ解決できました。

どうも.Xdefaultsでフォントサイズを16ptに設定していたのがまずかったようです。
18ptにするとちゃんと日本語も表示されました。

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/05 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!