
PCで再生したブルーレイをテレビ画面で見るには?
テレビはシャープのアクオスLC-32DS6
パソコンはNECのLavieのLL750AS6W
上記の2つをHDMIケーブルで繋いでブルーレイが見れません。
パソコンでのブルーレイ再生はできるし、テレビをPCのディスプレイとして使うのもできます。
シングルディスプレイにしても再生できません。
「このディスプレイは保護されているコンテンツの再生をサポートしていません」となってしまいます。
このPCとテレビだけでブルーレイを見れる方法があれば教えてください。
ブルーレイはレンタルではなく購入したものです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
BDの再生には、元からおまけで付いていた「Corel WinDVD BD」を使っていませんか?
もしそうなら、注意書きにあるように「別途インターネット経由で無償アップデートを行うことで、CPRMの著作権保護機能に対応することができます。」との事なので、WinDVDをアップデートしたかどうか確認して下さい。
アップデートしていなければ、HDCP非対応のままなので、BDの映像をHDMIケーブルで繋いだ外部モニタやTVで見ることは出来ません。
No.2
- 回答日時:
HDMI端子はHDCPに対応しています
パソコン側の問題かと思われます
参考URLを読んでみてください
参考URL:http://corel-jp.custhelp.com/cgi-bin/corel_jp.cf …
No.1
- 回答日時:
>このPCとテレビだけでブルーレイを見れる方法があれば教えてください。
その方法は無いんです。
http://freesoft.tvbok.com/tidegi/copphdcp.html
HDCP参照でコピーガードなんです。
どうしてもテレビでBD見たければ、PS3買ってくるのが今の所、最適な気が・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インターネット上にある地図をコピーしてEXCELに貼り付けたいのですが
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
古いLANケーブルで1000BASE-Tを使うと…?
ルーター・ネットワーク機器
-
Canon ip4100を使っています。プリンタはビジー状態です。とい
プリンタ・スキャナー
-
-
4
ネットワークカメラを利用した自宅監視
ルーター・ネットワーク機器
-
5
富士通のパソコンの型番の違いを教えて下さいな♪ FMVのシリーズごとに
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
デスクトップのショートカットのアイコンの反応が遅い?
ノートパソコン
-
7
ADSL回線とダイアル回線、プッシュ回線について
中古パソコン
-
8
パソコンとプリンターが家にあるのですが、インターネットは繋いでないです
プリンタ・スキャナー
-
9
マザーボードのデュアルLANの使い道について教えてください。
BTOパソコン
-
10
パソコンの画面の表示サイズが小さくなってしまいました。
モニター・ディスプレイ
-
11
液晶テレビを、兼用でPCモニタメインに使うのは非経済的でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
12
タブレット端末をカーステに接続はできないのか?
iPhone(アイフォーン)
-
13
ひかりTVがネットワークに接続できず、エラー画面になってしまいます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
無線LANが不安定。隣人の電波を何とかしたいです。
ルーター・ネットワーク機器
-
15
ノートPC重さ2kgって許せますか?
中古パソコン
-
16
クラブミュージック等におすすめのスピーカーとアンプを教えてください。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
18
BIOS画面途中で「WAIT・・・」のまま立上らず
中古パソコン
-
19
電話回線を使ったネットワークカメラ探しています(携帯電話)
docomo(ドコモ)
-
20
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダルトビデオはDVDやBD...
-
ネット用語(?)市場について。
-
IWGPの結末を教えてください
-
ダウンタウンの昔のコンビ名は...
-
MP4ファイルの動画をSDカードに...
-
スローモーションシーンによく...
-
mp3プレーヤーに動画を入れ...
-
パソコンのYouTubeの画像を大き...
-
ペプシのCM・イチローN0.51!
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
観光バスのモニターをタブレッ...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
圧着端子の共締めの数
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
サブモニターとして使えるか教...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネバーエンドと非婚家族
-
アダルトビデオはDVDやBD...
-
天然素材のBGMの曲名教えてくだ...
-
地上波でDolby Atmosのコンテン...
-
トリビアの種で使用されている曲
-
CD-Rの写真をテレビでみる方法
-
RGBとYUV
-
HDMIの規格
-
mp3プレーヤーに動画を入れ...
-
AVCHD形式の動画をテレビで見た...
-
DVD RWをテレビで再生したい
-
chromecastとmiracastの違い
-
スカパーオンデマンドとニコニ...
-
ペプシのCM・イチローN0.51!
-
ヘッドホンから発するブツブツ音
-
パソコンのYouTubeの画像を大き...
-
PCでダウンロードした動画をHDD...
-
イヤホン専門店は買うと決めた...
-
IWGPの結末を教えてください
-
MP4ファイルの動画をSDカードに...
おすすめ情報