dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニーのパソコン:VGCJS54FBを購入しました。
現在、XPを使用しておりますが、このパソコンは年老いた親父(居も別)が使うために購入しました。
パソコンのハードの知識については、全くの素人として教えてください。
購入した際Windows7とマイクロソフトの「アップデート」作業が必要と言われました。
また、リカバリーソフトの作成も必要といわれ、都合4~8時間の時間を要すると言われました。依頼すると2万円ほどかかるといわれ、この費用が惜しくてこの作業は私がすることとしました。そこで、
1)まず、上記作業が素人に近い者でも可能でしょうか。
2)Windows7のアップデートは、インターネットに接続して、「アクションセンター」に問い合わせて、その指示で可能でしょうか。
3)マイクロソフトのアップデートとは、Windows7のアップデート と違うのでしょうか。
  また、その方法はどうすればいいのでしょうか。
4)リカバリーソフトの作成は、インターネットに接続する前に行うと言われましたが、ソニーのマニュアルに書いてあるのでしょうか(まだ製品が届いていません。)

以上、素人の質問と申し訳ありませんが、わかりやすく教えてください。

A 回答 (2件)

A1. マニュアルに書いてある方法を読めば誰でもできます


A2. スタート>すべてのプログラム>Windows Updateと進んでください
A3. A2と同じです
A4. 製品が届く前にマニュアルをダウンロードしてみるといいでしょう
  http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/index.html
    • good
    • 0

1)>可能です



2)>インターネット接続して、windows updateしていくだけ。

3)>2と回答内容は同じです。

4)>インターネットに接続する間にやった方が動作は軽いかと。(接続してしまうと自動的にupdateが裏で動いてしまうので。)失敗するリスクは減ります。

この回答への補足

ありがとうございます。
3)のマイクロソフトは、どの画面でできるのでしょうか?全くの素人なものなので、すみません。

補足日時:2010/06/06 09:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!