dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

記念日なのに仏滅…

今年結婚式を致します。
入籍は二人が付き合い始めた日がいいよと話をして、その日を選びました。

そして結婚式はプロポーズをしてくれた二人にとっての大事な記念日に、と思い、
その日にしようと決め、式場も決めました。

その日は「仏滅」だったんです。
どうして折角のこの記念日がたまたまとはいえ、仏滅だったのか…とショックでしたが、
いくら招待した方の事を考えて仏滅を避けようとしたとしても、
私達には一度しかない結婚式の一度しかないその記念日だったので、
その日にする以外は意味がないのだと思い、他の日は考えられませんでした。

周りには特にこの日は仏滅ですとは言いませんが、
なんて非常識な人達なんだろうと思われてしまうのでしょうか…。
気にしないという方もいれば、気にすると言う意見もあり、
考えても無駄なのはわかっています。
ちなみに両家親族は何も問題ないとの事でした。

考えてしまっているのは、招待される人の意見です…。

例えば、旦那の会社の上司を呼びますが、こんな日を選ぶ非常識なやつ…!
と今後ずっと思われないか、査定などに響かないか…印象悪くならないか…など、
考えてしまっています…。
旦那は、そういう事を気にするような人じゃないよとは言ってくれていますが…。

もう変更は出来ませんので、この日にすることは決定していますが、
毎日がもやもやしています。

司会の方にこの日はお二人の記念日で…みたいな事を言ってもらい、
この日でないとしょうがなかった旨をアピールしてもらおうとは思っているのですが、
他に何か仏滅を別に不幸な感じの日じゃないとアピール出来る事は、
何かあるでしょうか…。

A 回答 (14件中11~14件)

いいじゃないですか、仏滅だって。



最近は「仏滅だと式場が安い」とかって理由で「土日どっちかならOK。仏滅でも構わない」ってカップルも増えてますよ。

それに、仏滅は「終日、凶」と言う説の他に「午前中は凶、午後からは仏滅明けとなり大安」と言う説もあり、午後ならOKって言う人も居ます。

あと「仏滅は不幸な日」とするのは間違いです。単に「慶事に向かない日」と言う日なだけであって「慶事をやっちゃいけない」とは決まっていません。

なので、そんなに気にする程の事じゃないです。

それからもう1つ。

今の日本人は「今日が大安なのか仏滅なのかは、言われなきゃ判らない」ので、黙ってりゃ誰も仏滅だとは気付きませんよ。

質問者さんだって、今日が「六曜で何曜日になるのか?」は、調べないと判らないでしょう?

最後に駄目押しでもう1つ。

「大安」とか「赤口」とか「仏滅」とかは「六曜」と言い、今で言う「七曜」の「日月火水木金土」みたいなモノです。

今の七曜に「月曜は不吉」とかって、曜日ごとに差があったりはしませんよね?

曜日で差があるとしたら「土日の方が休みが取りやすいから、出席しやすい」って差しかありません。

「結婚式は大安が良い」ってのも、それと似たような感覚です。単に「その方がやりやすい」ってだけ。

現代日本は六曜を廃止して七曜に移行しているのですから、七曜を基準に行動しても、誰も咎めたりしませんよ。
    • good
    • 0

自分が妻と入籍したのは、友引でした。


ご老人の友人や親戚筋にはきつくお叱りを受けましたが、
自分が幸せを友にも少しでも引渡し、幸せを享受したいと思っていると、
言い含めて、入籍を祝ってもらいました。

仏滅・・・、仏が死んだ日とか言う人がいますが、
なら、仏の加護も無く自分の幸せを進む日と言い換えてみては如何でしょうか?
それとも、「仏が休みの日の祝祭」と名を付けるのもいいかも知れません。

因みに、
自分の場合、一番反対したのは、お寺の住職を勤める友人が一番反対し、
一番の祝辞として「友に幸せを引き渡す」と言うモノをくれました。
葬式以外は全て祝辞に代えても何の意味もないとその住職は言っていましたから、
滅を逆にしても良いと思います。
    • good
    • 0

六曜なんて、占いの一種にすぎないので、何の問題もないですよ。


実際、私も神社で式を挙げましたが、
「一切関係ありません」と断言されました。
教会式も、もちろん関係ないですよね。
仏式は・・・ちょっとわかりませんが^^;

お互いの記念日が結婚記念日なんて、素敵だと思います。
列席者には、そちらの方が、話の種になって盛り上がると思いますよ。
堂々と式をあげてください!

占いを信じるにせよ、
仏滅が結婚式も、いいじゃありませんか。
翌日からの毎日が大安吉日なんですから。
占いなんて、何事も気のもちようだと思います。
    • good
    • 0

式が教会なら気が楽なのでは?


13日の金曜日であればまた悩むでしょうが、仏滅は仏教ありきですからキリスト系なので問題はないと思い込んで下さい。披露宴の衣装も和服は無しで料理も洋食、席の名前も洋風に、などでどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!