dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
友人(20代後半)結婚式にぬいぐるみの電報を送りたいと思っています。
ぬいぐるみで調べるといろいろあって迷っています・・・。

NTT     http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
楽天     http://nuigurum
ほっと電報  http://hot115.jp/

送った経験も少なく、結婚式の披露宴にもあまり出席したことがないので、ぬいぐるみ電報を送られた方や新郎新婦として受け取られた方、ぜひ教えてください。

(1)ミッキーやキティなどのキャラクターとノンキャラクターだとどちらがよいのでしょうか。
 みなさんが知っているほうがよい気もしますが、かぶってしまうと面白みがない気がします。

(2)結婚式風の洋服(ウェディングドレス)を着ていたりするぬいぐるみのほうがよいのでしょうか。
 また、ペアのぬいぐるみのほうがよいのでしょうか。

(3)価格が2,000~10,000円近くまでいろいろとあるのですが、どのくらいの価格帯が無難でしょうか。

これ以外にも何か気をつけたほうがよい点があれば教えてくださいm(_ _)m 
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

ん~、私は元旦那の親戚の方からミッキー・ミニーペアの結婚祝いの電報を頂いた事があります。



電報でお祝いを頂いたのはとても嬉しかったのですが、実を言うと私自身ミッキーとミニーが好きではなくて(^^;)飾る置き場にも困り、最終的には押入れにしまいっぱなしにしてました★
 なので、もし友人の好きなキャラクターが分かるのであれば、その好きなキャラクターでお祝いしてあげるといいのかな~と思いましたし、分からなくてもこれなら喜びそう♪と思うもの・ご自身がもらって嬉しいキャラクターなどでお祝いしてあげてもいいと思います。

(2)そうですね~ペアの方がご友人だけではなくお二人をお祝いしてるという感じがするのではないかな?と思いますよ(^^)

(3)後でご祝儀を包むなどするならば、お祝いの言葉をメインとして安いものを考えて、ご祝儀分やお祝いのプレゼントを含めて考慮されるのであれば、それなりの金額の電報になさればいいかと私は思いました★

調べて見ると昔と違って色んな電報があるんですね~!!下記に参考としてサイトを載せさせてもらいましたが、可愛いかったり素敵だったりと私が欲しくなっちゃうような電報でした(*^^*)

【カピパラさん】(ハート電報:6,700円(税込))
http://www.heart-denpo.com/kapi/cc-b-503.html?OV …

【バルーン電報】(2900円くらい~)※約2ヶ月くらいはもつようですよ☆
http://store.shopping.yahoo.co.jp/weddingmarche/ …

【オルゴール電報】(14900円とちょっとお高目)
http://www.for-denpo.com/products/list74.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
電報自体なじみがないのでいろいろ見ていたら驚いてしまいました!

ぬいぐるみの好みが合わないと、贈られた側も贈った側もちょっと悲しいですね。
後でご祝儀やお祝いのものを贈るということは考えていないので、やはりそれなり5,000円以上?がよいのかもしれないと思いました。

お礼日時:2010/06/10 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!