dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になりますm(__)m

昨日の「今日の出来事」の特集を見ました。
その内容は「ある日急に家に電報が届く。その電報の中身はありえない借金の請求書だった」というものでした。
番組では「電報は受け取り拒否できる」とだけいい、具体的な対処方法を教えてくれませんでした。

そこで気になったのが対処法。
もし電報を受け取り拒否したら、それは当然電報を出した人間の所に返りますよね?
そこからそれ以上の嫌がらせ(もっと電報が届く・電話がかかってくるなど)はないのでしょうか?
また、もし受け取ってしまった時は、手紙や電子メール同様シカトすればいいのでしょうか?

詳しい方、ご存知の方、よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

> そこからそれ以上の嫌がらせ(もっと電報が届く・電話がかかってくるなど)はないのでしょうか?


相手の目的は、うまくカモを見つけて金を取ることです。カモになりそうにない相手に執着しても
何の得にもなりませんから、そんな馬鹿なことはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

受け取り拒否なり、とりあえずシカトすればいいということでしょうか・・・?

お礼日時:2003/09/26 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!